亀さんの奥様からのメッセージです
ブログ「団塊の広場」の愛読者の皆様
ブログ共同執筆者のINO(伊野本)です。
亀さんの奥様からブログ愛読者の皆様へのメッセージの掲載を
依頼されましたので、転載いたします。
●奥様からのメッセージ(奥様から頂いたメールから転載。文責INO)
皆さまには、くれぐれも宜しくお伝え下さい。
今年に入っては、パソコンを開く気力を失っていました。
団塊の広場のファンのお一人お一人を思い続けて旅立ったと思います。
長い事 亀ちゃんに気力と喜びを与えてくださり有り難うございました。
●故 亀さん(亀本和彦さん)の通夜・告別式のご連絡
通夜 2月3日(水)午後6時~
告別式 2月4日(木)午前11時00分~12時30分
場所 セレモニー川口ホール(川口駅西口)
喪主 亀本豊子 続柄 妻
セレモニー川口ホール
川口市川口2-14-1
電話 048―271-3000
FAX 048-271-3001
JR川口駅西口より徒歩約7分
« 亀さん、ありがとう。 | トップページ | 御通夜と告別式のご報告 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さんお付き合い頂いて有難うございました。
自然公園、大崎公園、花田宛などでの撮影は
本当に楽しいひとときでした。
男気Tシャツを着て日本シリーズでの応援は
叶いませんでしたが サンフィレッチェが頑張って
くれましたね。こんなに早くお別れすることに
なるとは・・・ どうぞ安らかにお休みください。
そして 奥様を見守りくださいますように。
お世話になりました。 今野 泰子
投稿: 今野 泰子 | 2016年2月 1日 (月) 21:19
今野様
長い間楽しい時間をありがとうございました。
くれぐれもご自愛くださいませ。
亀さん内
投稿: 亀さん内 | 2016年2月 2日 (火) 08:59
長い間、亀さんのブログで皆様にお世話になり、勉強もさせて頂きました。感謝申し上げます。
実は、マルチュウは、亀さんの愚兄になり、亀さんも途中まで知らず、コメントに勝手に参加させて頂きました。ありがとうございました。
これからも、団塊の広場の発展をいちファンとしてお祈りしております。
マルチュウ
投稿: マルチュウ | 2016年2月 2日 (火) 09:12
ブログを読んでいただける方がたくさんいらっしゃることが、父の元気の、やる気の源であったと思います。
長い間ありがとうございました。
子亀
投稿: 子亀 | 2016年2月 2日 (火) 09:18
気まぐれに投稿するだけの共同執筆者・野次馬からも皆様のコメントに感謝します。
投稿: 野次馬 | 2016年2月 2日 (火) 13:22
本ブログのファンの皆さま、ブログへの沢山のアクセスとコメントを頂き有難うございます。昨日のアクセス解析データを見ますと、なんと約500回アクセスの多さでした。
また、亀さんの奥様、ご家族、ご親戚の方々から、ブログファンの皆さまへ、直接にお礼コメントを書いて頂き有難うございました。気持ちが伝わったと思います。
明日からの御通夜と告別式は、亀さんの各方面での活躍や思い出を偲びながら、謹んで行いたいと思います。
投稿: INO | 2016年2月 2日 (火) 21:47
ただただ驚きました。心よりお悔やみ申し上げます。
私は、呉市海越に祖父母が居たことから、岩戸さんのブログ、そして亀さんに繋がりいつも楽しく拝見させて頂いていました。都内の景色やお店、奥様の季節のこしらえが楽しみでした。
どうぞ安らかにお眠り下さい
投稿: 豊美 | 2016年2月 3日 (水) 10:19
ブログ「団塊の広場」の愛読者の皆さま
皆さまから、亀さんへの、数々のコメントを頂き有難うございます。
なお、ご家族は、まだご返事を書ける状況にないと思いますので、その点はご理解くださいませ。
(記入者: INO)
投稿: INO | 2016年2月 7日 (日) 21:59