道路に鋲が…
―「基準点 川口市」と表示―
最近、亀さんちの近所の道路に、上のような見慣れない鋲(びょう)が埋め込まれているのに、気付きました。
「基準点 川口市」と赤い字で表示されています。
この鋲は、亀さんちから最寄りのバス停までに4か所埋め込まれていますが、町内の他の個所には見当たりません。
上のように、鋲の近くには、「26-A121-01~04」の数字が白ペンキで書かれています。
ペンキの新しさや「26」の数字から判断すると、今年(平成26年)になって埋め込まれたのではないかと思われます。
周辺には、これ以外の鋲も埋め込まれていますが、この鋲は、ひときわ目立っています。
何のための「基準点」なのでしょうか?
そう言えば、都心(虎ノ門や神田小川町)で、上のような鋲が埋め込まれているのを見かけたことがあり、両者は形状や大きさがよく似ています。
この鋲に書いてある「都市再生街区基本調査」を調べると、“全国の都市部における地籍整備”するためのもので、街区基準点が設置されるようです(→ココをクリック!)。
ただ、この調査は、亀さんの最寄り駅周辺では行われたようです(→ココをクリック!)が、亀さんちの方では、行われていません。
すると、この「基準点 川口市」は何なのでしょうか?
そこで、亀さんは、川口市役所に問い合わせました。
しかし、担当課がなかなか分からず、ようやく分かった担当課の話もいまいち要領を得ませんでした。
そのまま放置できず、Yahoo!に「川口市 基準点」と入れて検索すると、最寄駅近くにある測量会社が、川口市の基準点測量で表彰を受けていることが分かりました(→ココをクリック!)。
そこで、その測量会社(㈱本州)に電話をかけてみました。
すると、“川口市では、平成19年から、公共測量、官民境界の画定や地籍の整備に役立てるために、基準点の設置をしています。あなたの家の近くの基準点もその一つだと思います。”とやさしく教えて下さいました。
目立たない仕事なんですが、大変役に立つ仕事なんですから、市役所ももっとPRすれば良いのになあ・・・。(記入者:亀さん)
付記:このブログに関連して、道路をよく見ると、色々な鋲が埋め込まれています。東京マラソンの少し大きい距離標も日本橋の中央通り(国道15号線)の歩道に埋め込まれていました。
« 母校の同窓会開催! | トップページ | 大腸内視鏡検査、異常なし! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント