フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京北・常照皇寺の九重桜は満開!(その2) | トップページ | 光風会100回記念選抜展 »

2014年4月16日 (水)

「飛び出し注意」の変わり種発見!

常照皇寺に向かう途中の道路脇で見つけた看板です。これがいくつもありました。

Hyoshiki

滋賀県発祥の「飛び出し坊や」は以前紹介したこの<0系>やさまざまなバリエーションがありますが、これは初めてでした。製材した板を組み合わせて黄色と赤のペンキを塗り、まさに「飛び出そう」としているように見えます。足は万一でも、自転車の人などに当たらないように<曲げて>あります。

Dscn0959

発見場所は京都市右京区の京北井戸地区。これには「西小PTA」とありますから、お子さんを交通事故から守るための車の運転者への注意喚起でしょうが、まさに「所変われば」ですね。

不肖・野次馬、名付けて「飛び出す木(=気)」(あのCMソング「この木 なんの木・・・」からの連想です。へへ!)

みなさん、この看板を見たら、スピードは控え目にね!

(記入者:野次馬)

« 京北・常照皇寺の九重桜は満開!(その2) | トップページ | 光風会100回記念選抜展 »

コメント

飛び出すな車は急に止まらない。これはよく見る看板。でもおかしいと思う。
「飛び出すぞ、子供は急に止まれない」の看板を作ったことがある。
誰が注意すべきか、ところ変わっても考えたいですね。

車で走っているときに発見したんですか?
野次馬さんでしたら、この看板を見つけて、車を止め、写真を撮ったんでしょうね。
野次馬精神を一杯ですね。

亀さんへ そうなんです。これが<気付いて2番目>の看板。助手席の家内が「さっきからたくさんあったのに気付かなかったの」ですと。寝ていたくせにいつ起きたのか!眠気が移らないようにこちらは運転に集中していましたからね。

GORO爺さんへ  所変われば「木」も変わる、です。

野次馬さん、ご無沙汰しております^^
この~木、何の木、飛び出す木~~ 野次馬さんのグッドアイディアにつられて、思わず歌ってしまったシェリーです

↑(上記コメント)集中して運転していた野次馬さんと、助手席でしっかり(?!)サポートする奥様との連携プレーの様子、ちょっと面白かったです^^フフフッ

素晴らしい桜の写真(↓記事)も沢山拝見できました
ありがとうございます(*^▽^*)

シェリーさんへ
どうもどうも!を略して、ども!
今月からフリーになったので当面は「ライターとしての毎日」となりました。マメな亀さんとは大違いで、「気まぐれ」がライターとしてのタイトルだったり、趣味のカヤックも「波」を愛していたりするのでそこはお許しを。久しぶりのブログですが家内は「しっかりサポート」じゃなく「しっかりスリープ」です。


この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「飛び出し注意」の変わり種発見!:

« 京北・常照皇寺の九重桜は満開!(その2) | トップページ | 光風会100回記念選抜展 »