フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ニコンD4Sの使い初め(最終回) | トップページ | 山手線の車体広告 »

2014年3月10日 (月)

ニコンD4Sの使い初め(おまけ)

  ―前後はジャスピン、途中でピンボケ―

3月8日はニコンD4Sの使い初めで、そのAFの性能、特に動体追尾性能のすごさに感心するばかりでした。

しかし、午前中の魚捕りの撮影では、その追尾性能も、たまには狂うこともあるのでは…と思う事例があったので、おまけで載せておきます。

まず、最初の4枚はフォーカス・ポイントもほぼ合っており、特に4枚目と5枚目はジャスピンだと思います。1403082801dsc_0328 1403082802dsc_0329 1403082803dsc_0330 1403082804dsc_0331

しかし、次の2枚は、ピンボケになっています。1403082805dsc_0332 1403082806dsc_0333

ところが、2枚の後は、再びピントが合っています。1403082807dsc_0334 1403082808dsc_0335 1403082809dsc_0336

何故こんなことになったのか、亀さんは分かりません。

あえて想像すると、①4枚目までは追尾できたが、②5枚目と6枚目は追尾できずにボケてしまった。

しかし、③7枚目以降は止まり木に焦点が合ったので、ピンボケにならなかったのではないか…と考えます。

連写の途中に生じた、面白い現象なので、おまけで載せておきました。(記入者:亀さん)

追記:本当の理由が分かる人がいたら、教えてください。

« ニコンD4Sの使い初め(最終回) | トップページ | 山手線の車体広告 »

コメント

新しいカメラ購入オメデトウございます。
これ以上のカメラはないのでカメラが悪いと言う事が言えない状態ですから、必然的に腕があがりますね。
カメラがフルサイズになり画角が広くなって飛翔が撮影し易くなって飛翔が量産できて良かったですね。
これからは撮影ポイントを探してもう少しカワセミに近づける場所があると、今まで以上の綺麗なシーンが撮影できそうで大いに期待しています。

>Scarlet さんへ
画角の広さというよりは、動体追尾性能の良さで連写枚数が多くなったのでは…と思っています。
ただ、ハーフサイズによる望遠効果がなくなるので、みんなから“500mmや600mmが欲しくなるよ!”とおどされています。
なお、この公園は、魚釣りの人との関係で、カメラマンの位置が限定され、カワセミにこれ以上近づけません。
しかし、へそくりも底をつきましたので、当分は、レンズは今のままでいくしかありません。

亀さんどうもです。
さすがD4S、今までとピンの正確さがちがうように思いますね。特に3,4枚目はDS300Sとのセンサーの違いが明確に出ているのか、鮮鋭感がすごいですね。
AFがいったん抜けたのは背景にひっぱられたからでしょうかね。AFポイントの設定にもよるんでしょうが、いずれにしても早いAFですね。

> Well-U さんへ
なるほど、AFポイントの設定が関係するんですか…。
最初、シングルポイントAFだったのを途中でダイナミックAF・9点に変えました。
多分、この時はシングルで、以前に掲載した、ホバリングの連写、魚捕りの連写は9点だったような気がします。
1点だったために抜けたんですかね…?!

亀さん、ご無沙汰していました。

凄すぎる位のカメラを購入したんですね。
フルサイズですか。
確かにピンが違いますね。
フォーカスが早いので、鳥撮影にはもってこいですね。

1枚目と4枚目が特に気に入りました。
構図も良いですね。

これからの亀さんも、見逃せませんね!

>ポンタロウさんへ
今までで、自分自身のものとしては、一番高い買い物でした。
お陰で、へそくりはなくなりましたよ(クスン)。
しかし、驚くほどの性能のカメラで、満足しています。
ただ、カメラの性能だけでいい写真が撮れるわけではありませんので、技術力アップのため、研鑽を積まないと、宝の持ち腐れになりますので、頑張りますよ。

亀さん、どうもです。
一点ということは中央ですよね?
それでちゃんとカワセミを捕らえていたとすれば、むしろ抜けにくいと思います。

①亀さんがカメラを早く振りすぎてAFポイントを外した(^-^;
②AFアルゴリズムの癖 (具体的には不明)
追尾AFの癖とか・・・。
3D-トラッキングだとパターン認識して追尾するので、今回のような条件だと外しにくいのではないかと思います・・・。
まあ、色々と試してみるのが楽しいですよね! 

> Well-Uさんへ
色々な原因検討を有難うございます。
亀さんも自分でよく考えてみたいと思います。
ただ、4枚目から5枚目にかけては、カメラを振っていませんので、カワセミが飛んでいく過程で、1点から外れたのかなと考えてみたんですが…。
いずれにしても、今後、色々と試してみたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニコンD4Sの使い初め(おまけ):

« ニコンD4Sの使い初め(最終回) | トップページ | 山手線の車体広告 »