昨日の大雪で庭木が被害!
昨日の雪は、“午前0時頃には雨になる”とのことでしたが、雪は、亀さんがNHK-BSで、フィギュア男子・フリーのLIVEを見ている間にも降り続いていました。
そして、フィギュア男子・フリーで有力選手が登場した3時頃にやっと雨にかわりました。
羽生結弦さんが金メダルを獲った4時半頃に、亀さんは寝床に入ったのですが、その頃から、“ドカン、ドカン!”と音とともに地響きがするようになりました。
屋根に積もった雪が地面に落ちる音です。先日の大雪と異なり、昨日の雪が水分を多く含み、その後に雨が降ったために、生じた現象です。
朝起きると、屋根から落ちた雪で、庭の通路が雪だらけになっていました。
ふと見ると、常緑ヤマボウシの木が折れています。
この木は、2年前、外壁のリニューアルに併せて植え替えたもので(注1)、庭木の中では一番新しい木で、やっと根付いてきたのに、残念です。
とはいえ、今回の雪で、東急電鉄のホームの屋根が落ちたり(注2)、埼玉県内の公共体育館の屋根が崩壊したりしたんです(注3)から、仕方ないかな…。(記入者:亀さん)
(注1)「ヤマボウシの実が生った!」(2012.10.31):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-4104.html
(注2)「ホームの屋根、線路上に落下 東急・こどもの国駅」(朝日デジタル2014.02・15):http://www.asahi.com/articles/ASG2H3Q36G2HULOB00X.html
(注2)「体育館の屋根崩落 雪の重みか 埼玉」など:http://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10015269741.html、http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201402150010/
« ノンスリップスパイクで雪対策! | トップページ | チョコレートなど6個! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さん、どうもです。
予報では先週ほどは積もらないといってましたが、先週を越える大雪でしたね。
うちはカーポートの屋根に30センチ以上積もり、今朝の強風で今まで見たことが無いほどの揺れ。
このままでは金属疲労でポキリと行くかも、と急いで雪下ろししました。
本当に雪はいやですね。雪国の方々には申し訳ないですが・・。
投稿: Well-U | 2014年2月15日 (土) 19:21
>Well-Uさんへ
途中までは、先週以下だと思っていましたが、0時を過ぎても雪だったのは、予想外でしたね。
今週の雪は水分を含んでいたので、重くて、被害が出たんですね。
投稿: 亀さん | 2014年2月15日 (土) 22:43