迷惑な英語のコメント
最近、このブログの10月28日の亀さんの記事(注1)に対して、冒頭の写真のように、英語の投稿者名の英語のコメントが多数投稿されます。
英文のコメントの多くは、甲状腺ホルモンなどの販売に関するものです。
このほかにも、亀さんのアケビに関する記事(注2)、野次馬さんの2010年の近江紀行に関する記事(注3)、INOさんの2008年のクラシック音楽の作曲家の比較論に関する記事(注4)にも、このようなコメントが少なからず投稿されています。(ただし、これらは、スパムとして処理されています。)
調べてみると、一定の単語のあるブログの記事に、自動的に一定のコメントを投稿したり、トラックバックするように、プログラムしている人がいるようです。
このようなコメントのほとんどは、インターネット販売の勧誘やワンクリック詐欺への誘導である場合が多く、放置すると、このブログの愛読者にご迷惑を掛ける可能性があります。
そこで、亀さんは、英語の投稿者名・英語の本文のコメントについては、その内容の如何を問わず、そのすべてを毎日削除しており、昨日も、10通のコメントを削除しました。
まず、この愛読者の皆様は、このようなコメントを無視されるよう、お願いいたします。
また、このようなコメントをされる人は、投稿を中止されるよう、お願い申し上げます。(記入者:亀さん)
(注1)http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-95db.html
(注2)http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-396f.html
(注3)http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-ab66.html
(注4)http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_09cf.html
« 11月23日のカワセミ | トップページ | 野次馬散歩「ころ柿の里-柿屋巡り」(その1) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さんへ 同じようなスパムメールは石山文也氏や蚤野久蔵氏の活躍しているWebプラットホームにも寄せられています。大半はおっしゃる通り、ある単語を自動認識して送りつけるものですが、中には意図して送ってくるものもあります。
ではどうするか。私は「文脈に意味のあるもの」以外は削除しています。外国語は第一優先で!
「文句あっか!」それでいいのですよ。気にしていてはキリがありませんから。 野次馬
投稿: 野次馬 | 2013年11月25日 (月) 23:20
>野次馬さんへ
亀さんも、野次馬さんのように削除しているんですが、毎日、10通近く来るし、削除作業が面倒ですから、“止めてくれないかな…”と思う今日この頃です。
投稿: 亀さん | 2013年11月26日 (火) 00:28
言い忘れました。コメントを「一括削除」できる操作を使うと楽です。1・2・3でハイ削除!みたいな。
投稿: 野次馬 | 2013年11月26日 (火) 21:02
>野次馬さんへ
その一括削除の操作はしているんですが、1日に10通以上の迷惑コメントが投稿されるので、愛読者に迷惑を掛けないために、1日に3、4回削除しています。
この作業が面倒なんですよね…。
投稿: 亀さん | 2013年11月26日 (火) 22:52