野次馬散歩「ころ柿の里-柿屋巡り」(その2)
大阪・枚方から信楽を結ぶR307号線沿いにあるのが昨年も紹介したこの柿屋です。
間口3間の<4階建て>です。手前がなるべく陽が当るようにということで南です。実は2週間前に一度やってきましたがまだ建設中で、その時の様子です。今回はあらかた完成していましたが柿の運び込みはまだでした。
町内には他にも多くの柿屋があると聞いていましたので回ってみました。まず出会ったのが間口2間の<5階建て>です。
こちらは間口わずか1間の<4階建て>。都会ならさしずめペンシルビルでしょうが、早くも上の階から柿が並べ始められています。
こちらのオーナーは屋根に思い入れがあるようで付き出た柱にわら束を巻いています。
まだまだ柿屋巡り、続きます。
(記入者:野次馬)
« 野次馬散歩「ころ柿の里-柿屋巡り」(その1) | トップページ | 野次馬散歩「ころ柿の里-柿屋巡り」(その3) »
この記事へのコメントは終了しました。
« 野次馬散歩「ころ柿の里-柿屋巡り」(その1) | トップページ | 野次馬散歩「ころ柿の里-柿屋巡り」(その3) »
コメント