フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 「可愛い子ツバメ」の続編 | トップページ | 近江「蓮」紀行(その1) »

2013年8月 4日 (日)

8月3日のカワセミ

  ―大きな池にも来るようになった!―1308030422dsc_0049 

昨8月3日、亀さんは、午前は5時半から9時まで、午後は4時から6時過ぎまで、近所の公園でカワセミ撮影をしました。1308030742dsc_0028

カワセミは、 早朝は、通過したり、あちこち飛び回っていましたが、午後は、幼鳥2羽が交代でやって来て、大きな池でも魚捕りをするようになりました。1308031472dsc_0129 130803158dsc_0165

特に、午後5時を過ぎてからやって来たカワセミは、何匹も魚をGETしていました。1308031371dsc_0119

このように、カワセミは魚捕りを何回もするのですが、そのシーンの撮影は、上の写真のように失敗続きです。

カワセミが頻繁にやって来るようになったので、カワセミ仲間もたくさん集まるようになりました。公園の地元の住民としては、うれしい限りです。(記入者:亀さん)

追記:池の富栄養化防止のために入れられている、ホテイアオイが紫色の花を咲かせています。とても綺麗ですよ!13080316dsc_0002

« 「可愛い子ツバメ」の続編 | トップページ | 近江「蓮」紀行(その1) »

コメント

2,3枚目に写っている竹ですが、これは最初からここに有るモノですか?
それとも、バーダーの方が意登して置かれたモノでしょうか?

私がどうしてこの様な質問をされると思いますが、それには理由が有ります。
他のサイトの方の処も見て居ますが、明らかに不自然な止まり木が有る?と思うモノが有ります。
私は純粋な元に留まるモノが有ると思って居ますが、中には被写体撮影を目的にしたモノが写り込んでいるのを見ますと楽しみが半減すると思うのは、私だけでしょうか?

亀さんのカワセミ撮影を楽しみにしているななごうです。

被写体撮影を目的した、添え物を感じますと何だかなー?と思う私です。
亀さんの記事には絶対無いと思って居ます。

>ななごうさんへ
この池は、池の富栄養化(アオコ)対策で、ホテイアオイが入れられています。
そのホテイアオイは、風で池の中を動き回らないようにするために、白パイプで作られた枠の中に入れられています。
この竹筒は、そのパイプが風で動かないようにするために、公園の管理者が立てているものです。
この池には、岩などがないので、多少の止り木がないと、カワセミが止まることができませんので、多少の止り木は池に指しますが、なるべく少なくするようにしています。
ただ、中には、野鳥を呼ぶために餌付けをしているところもありますが、われわれの仲間は、それをしないことにしています。

疑問が解決しました。
ありがとうございます。

これからも、楽しみにしていますので宜しくお願いします。

>ななごうさんへ
いつも貴重なコメント有難うございます。
今後もよろしくお願いします。

池にも幼鳥が来るようになったそうで良かったですね。幼鳥は日に日に胸の黒い毛が抜けて鮮やかに、そして足の色も内側から赤くなって変化していくので撮影も楽しくなるんでしょうね。
これからも楽しみに訪問させていただきます。

>Scarletさんへ
日によって、カワセミの出が良かったり、悪かったりですが、ようやく、餌捕りをするようになったので、一安心です。
今は遠くで餌捕りをするのですが、あとは、もう少しこの公園に馴れて、近いところで餌捕りをしてくれると良いんですが…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月3日のカワセミ:

« 「可愛い子ツバメ」の続編 | トップページ | 近江「蓮」紀行(その1) »