フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ブルーベリーの収穫を始めました! | トップページ | 8月10日のカワセミ »

2013年8月10日 (土)

エスカレーターの乗り方が変わった!

   ―片側を空けずに、動かずに!―13080901p1010375

昨日、東京駅の構内を歩いていると、エスカレーターの乗り方について、「みんなが手すりにつかまろう!」という構内放送がされていました。

今までは、急ぐ人のために、エスカレーターの右側又は左側を空けるのがエチケットだとされてきました。09062602 09062603

この空け方についての関東と関西の違いについて、このブログに書いたこともあります(上が東京駅、下が大阪・梅田駅・注1)

しかし、今年の初め頃から、東京メトロや埼玉高速鉄道の構内で、「エスカレーターでは走らないで下さい!」という掲示がされるようになりました。

この掲示について、亀さんは、“走るとぶつかったり、足を踏み外したりするので、「歩いて降りろ!」ということなんだな。”と勝手に解釈していました。

ところが、その理由に加えて、身体的な理由などで片側を空けられない乗客にとっては危険な事故につながる場合もあるうえに、エスカレーターの設計がステップ上に立ち止まって利用することを前提としていることもあり、“歩行用に片側をあける習慣を止めよう!”ということのようです。

そこで、ポスターやJR東日本の広報(注2)などによると、7月29日から8月末まで、エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーンが行われているようです。

一旦できた習慣を変えるのには時間が掛かるし、急ぐ人にとっては今までの習慣が良いところもあるのですが、安全のためには、やむを得ないんでしょうね。(記入者:亀さん)

(注1)「エスカレーターで空けるのは右?左?」(2009.06.27):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-53f0.html

(注2)エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン:http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130713.pdf#search='JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3'

« ブルーベリーの収穫を始めました! | トップページ | 8月10日のカワセミ »

コメント

あの距離を急いで何分違うんだろう、と思っていた。待つ心がないのかな。勿論個別には事情があると思うが、手すりアピールに賛成です。

こんにちは。
最近話題になっているエスカレーターの乗り方ですね。確かに危ないですね。しかし急いでいる人には仕方がないでしょうね。私は最近両膝を痛めてしまい速足で歩くことが難しくなっています。後ろから急いでくる人が来ると少し怖いですね!

良い事も悪いと感じられる事も、関西から。と書いたら関西の方からお叱りを受けそうです。

赤信号、皆で渡れば怖くない。
3重駐車の何処が悪い?
一円値切れば、100円お得に。

前から、感じて居ました。
急ぐ方には、駆け足したい位早く登り降りしたいでしょうが、他の乗客にとっては迷惑千万です。
危険を感じる事がしばしばです。

全国的に普及させたいルールですね。

亀さんへ 「エスカレーターの」ですよね!

>GORO爺さんへ
後楽園駅の長いエスカレーターを歩いて降りると、1分くらい早く降りられ、1本早い電車に乗れます。
すると、最寄り駅で1本早いバスに乗れて、帰宅が15分早くなります。
でも、危険な事故が発生しているのでしたら、止めた方が良いですね。

> シゲさんへ
いい習慣だと思っていたんですが、事故が起こっているのでしたら、止めた方が良いですね。
私を含め、急ぐ人も我慢をすべきでしょうね。

>ななごうさんへ
ななごうさんと同感です。
事故が発生しているのなら、当然、やめるべきですね。

>野次馬 さんへ
ご指摘、有難うございました。
ポカというか、暑さ負けというか…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エスカレーターの乗り方が変わった!:

« ブルーベリーの収穫を始めました! | トップページ | 8月10日のカワセミ »