7月28日のカワセミ
28日、亀さんは、6時に近所の公園へカワセミ撮影に行きました。
先に来ていた仲間の話では、4時半から1度も来ていないようでした。
この日は、カワセミのみならず、他の野鳥もあまりやって来ず、仲間たちと「前夜の大雨で、巣が床上浸水したのかな?」と冗談を言ったりしていました。
しかし、カワセミは何時になってもやって来ず、8時頃に池水の排水口付近に幼鳥がいるのを見かけただけでした。
あまりにも来ないので、10時頃には他の仲間と一緒に引き上げるつもりで、公園に隣接する排水路にカワセミがいないか覗いてみました。
すると、冒頭の写真のように、公園のフェンスのすぐそばに、いつもの幼鳥とは異なる幼鳥がいました。
息を殺して、撮っていると、その幼鳥は友を呼ぶように啼きだしました。
そして、2羽の幼鳥は近づきましたが、バトルをするでもなく、いつもの幼鳥は公園の池の方に飛んでいきました。
亀さんは、小さな池の方に移動するとともに、大きな池の付近にいる仲間に携帯で連絡しました。
ムクゲの木の近くまで来ると、カワセミは、既に魚を捕っていました。
その後も、カワセミは、魚を探したりしていましたが、一度水浴びをして、帰っていきました。
その後、撤収する時間を1時間延長して、11時まで待ちましたが、カワセミはやって来ませんでした。
この日は、カワセミの出が最悪でしたが、最後に2羽の幼鳥を見ることが出来たので、良かったかな…。(記入者:亀さん)
« 7月27日のカワセミ(2) | トップページ | 森永ミルクキャラメル100周年 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さん、どうもです。
農園脇の水路ですか・・。あんなところまでボラが上がってきてるんですねえ。
投稿: Well-U | 2013年7月29日 (月) 21:31
>Well-U さんへ
この農業用排水路は、芝川→荒川を経由して、東京湾につながっているので、ボラが遡上してくるようです。
大雨でこのボラの稚魚が下流に流されると、カワセミも下流に移動するんですよ!
投稿: 亀さん | 2013年7月29日 (月) 22:44
苦労されてカワセミ撮影されている様子が手に取るように伝わってきます。
どうもこの場所は排水路で見つけられる事が多いようですね。そちらは自然が多くカワセミの選択肢が多すぎる場所なんでしょうね。
こちらはお盆頃に2番子雛がデビューのようです。
投稿: Scarlet | 2013年7月30日 (火) 15:33
> Scarlet さんへ
こちらは、幼鳥ばかりで、求愛行動や給餌行為は見られません。
カワセミ仲間に聞くと、隣町のカワセミが給餌をしていると聞きますので、2番子の情報があったら、行ってみたいと思います。
投稿: 亀さん | 2013年7月30日 (火) 16:53