ビルの側面の住居表示(続編)
先月の26日にブログで、その側面に住居表示が書いてあるビルのことを書きました(→ココをクリック!)。
そのブログでは、あくまでも亀さんの推測をもとに記述しましたが、一昨日、その周辺に用事があったので、御あられ処「さかぐち」に立ち寄り、一口あられを買うとともに、住居表示をビルの側面に書いた理由を聞いてきました。
(亀さん)3軒隣りの側面に住居表示を書いたビルは、「さかぐち」さんのビルですよね。
(店員さん)そうですよ。倉庫に使っているんです…。
(亀さん)つかぬことを聞くんですが、何故住居表示を書いているんですか?
(店員さん)ビルを造るときに、会長さんが「道を尋ねる人が多いので、住居表示をすれば、みんなのために便利だろう。」と言われ、表示することにしたんですよ。―ということでした。
亀さんは、店の宣伝のために、奇をてらって、住居表示を書いたのかと思ったのですが、違っていました。
ところで、買って帰った「さかぐち」のあられは、早速、その日の夕食後のおやつで食べました。なかなか品のある美味しさでしたよ。(記入者:亀さん)
追記:「さかぐち」では、季節毎に絵ふきんを製作し、顧客に贈っているようです。当日は、下のような夏の雰囲気の絵ふきんを戴きました。奥さんには、あられ以上に好評でした。
« 1年前のアイスクリームの味 | トップページ | 連日、猛暑日! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ビルにその地の住居表示をされて居るオーナーは、多いですね。
初めての地で、目標物が判らなくなった時には多いに役立つと思います。
今はスマホで確認しながら動けますが、つい最近までは地番を確認しながらの行動ですね。
スマホで確認出来るのは、便利ですがだんだんと知識を得ると云う行動がされなくなるこの先が気に成ります。
なんでも与えられた情報だけで済ませていて良いんでしょうか?
この先、自分の知識を必要としない状況に成る感じがします。
投稿: ななごう | 2013年7月13日 (土) 01:15
>ななごうさんへ
そうなんですか。
亀さんは、住居表示をビルに書いたビルをあまり見たことがないんですが…。
ビルを探すときに、住居表示のプレート板を頼りにして探すことが多いんですが、プレート板を張っていないビルもあり、そのときは困りますね。
投稿: 亀さん | 2013年7月13日 (土) 14:57