蛇の水泳と××
―カワセミ撮影と蛇―
最近カワセミ撮影をしているM公園では、草むらに蛇が潜んでいることがあります。
先日も、KRさんがカワセミの止まっている確認しようと、ヨシの茂みに近づいたとき、KRさんは大きな悲鳴を上げられました。
青大将がヨシの茂みにいたのです。
KRさんは、極端に蛇が苦手だそうです。その理由は、干支がネズミだからとか…。
その蛇は、その後、M公園の池を泳いで、対岸のヨシの茂みに隠れてしまいました。
上の写真は、その翌日、公園の池の中の島(正式名は「野鳥の島」らしい)の木にカワセミが止まっていないかと覗いた時の写真です。
“枝の具合が変だな!”と思ったら、蛇が木に巻きついているんです。
カワセミがうっかりこの枝に止まると、食べられてしまいます。
最初は、“青大将が木でのんびりと休んでいる”と思ったのですが…。よく見ると、尻尾が2本、頭が2つあります。
さらに、下の写真をクリックして拡大してよく見ると・・・。
インターネットで調べると、蛇の××です(注)。
子供達も気づいて、“蛇だ!”と騒いでいたんですが、教育上まずいのでは…。
なお、この木の下には、亀さんが2匹いて、上を見上げていました!?
筆者の亀さんも見上げていました。(笑!)(記入者:亀さん)
« 6月9日のカワセミ | トップページ | 久しぶりの本降り »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
蛇に気が付いて良かったですね。
知らずにその下に行って、上から蛇が落ちてきたら心臓マヒ起こしてしまうかも。
投稿: ななごう | 2013年6月11日 (火) 03:12
そこまで詳しく書かなくても。。。
因みにムカデも嫌いです。
投稿: KR | 2013年6月11日 (火) 05:55
青大将なら大丈夫ですね。子どもを連れて行く田んぼには《マムシ》がいます。とても注意が必要。
今はその上《マダ二》対策で、この暑さの中長袖着用です。
投稿: GORO爺 | 2013年6月11日 (火) 07:36
じぇじぇじぇっ(今やってるN○K朝の連ドラ「あまちゃん」語録で、驚きの方言です^^笑)
亀さんのいつも行っている公園に、こ~~~んな大きい蛇がいたんですかキャーーーーーッ!!びっくり
これって・・・やっぱりペットだった蛇が捨てられたのでしょうか?蛇も迷惑ですよねぇ。。
投稿: シェリー | 2013年6月11日 (火) 10:28
亀さんはヘビが平気のようですね。
私は苦手です。(干支は羊です)
ubazakuraさんも平気みたいです。
(干支は猪かな)
投稿: トノ | 2013年6月11日 (火) 12:26
>ななごうさんへ
蛇がいたのは、池の真ん中の中の島で、歩いて行くことはできませんので、蛇の下に行くことはありません。
もし、行けるとして、上から蛇が落ちてきたら、確かに、心臓まひですね。くわばら、くわばら…。
投稿: 亀さん | 2013年6月11日 (火) 14:17
>KRさんへ
KRさんが蛇が苦手だから意気地なしとか弱虫と非難しているわけではないので、お許しを…。
亀さんは、蛇やムカデが好きというのではありませんが、悲鳴を上げるほどではありません。
投稿: 亀さん | 2013年6月11日 (火) 14:27
> GORO爺さんへ
近所の公園には、マムシはいないのですが、ヤマカガシがいます。
ヤマカガシは、昔、無毒と言われていたんですが、有毒だったようで、この蛇も注意しないといけませんね。
投稿: 亀さん | 2013年6月11日 (火) 14:30
> シェリーさんへ
この蛇は野生の青大将で、人が飼育していた蛇ではありません。
この公園には、沢山いて、しょっちゅう池で泳いでいますよ。
投稿: 亀さん | 2013年6月11日 (火) 14:33
> トノ さんへ
亀さんは、蛇が平気と言うのではありませんが、あまり怖くありません。尻尾を掴むことくらいできます…。因みに、干支はイヌです。
奥さんは、ゴキブリは大嫌いで、いると悲鳴を上げますが、亀さんちの庭にいるトカゲやカナヘビは可愛いと言っています。干支は、ネズミです。
投稿: 亀さん | 2013年6月11日 (火) 14:38
蛇が道を横切っているのはときどき見ますが、水泳と××は初めて見ました!!(゚ロ゚屮)屮
川で遊んでいて蛇が泳いで来たらどうしよう・・・と少し心配になりました
投稿: ほよりん | 2013年6月11日 (火) 22:25
>ほよりんさんへ
亀さんは、蛇の水泳についてはよく見ます。
川で遊んでいるときに蛇に遭遇したら、逃げるしかないですかね。
でも、蛇の水泳の速さは、結構速いですよ。
投稿: 亀さん | 2013年6月11日 (火) 23:32
亀さんへ 小学生のころ、近所の石垣にいた赤いヘビに石を投げたら追いかけてきて胆をつぶしました。むこうも石垣から落ちてこちら(私と同じ方向)に「逃げた」だけだったかもしれませんが。赤い色だったこともあって必死で!爬虫類図鑑で調べたけどそこにはなくて。その後、しばらくはその石垣には近寄りませんでした。
投稿: 野次馬 | 2013年6月12日 (水) 05:52
亀さんへ 伏字の「××」はわかりますが、なぜか中上健次の初期短編『蛇淫』を思い出しました。映画化されましたが別の題名になりました。
投稿: 野次馬 | 2013年6月12日 (水) 06:02
> 野次馬さんへ
赤マムシかヤマカガシだと思います。可能性としては、ジムグリもあり得ますが、亀さんは見たことがありません。
亀さんが小さいころは、マムシの生きたものを持っていくと買ってくれたので、ガキ大将は、石垣に潜り込むのを尻尾を引っ張って捕まえていましたよ。
中上健次の「蛇淫」を読んでみるかな…。因みに、蛇の××は時間が長く、1日以上だそうですよ。
投稿: 亀さん | 2013年6月12日 (水) 12:08
たしか?後漢の劉秀は「こうりゅう」を見て光武帝に成った!さては、亀さんも皇帝に???
しかし、亀さん家の皇帝は「奥様」では???
投稿: マルチュウ | 2013年6月14日 (金) 15:45
> マルチュウ さんへ
投稿者の名前が書き忘れられていましたが、 マルチュウ さんのパソコンからの投稿でしたので、名前を入れておきました。
亀さんと奥さんは、男女平等な庶民ですよ。
最近、我が家では、孫が皇帝かな?
投稿: 亀さん | 2013年6月14日 (金) 18:18
蛇のXXだそうで珍しいシーンをゲットですね。
こちらでのカワセミ雛は川デビュー次の日に蛇に雛が飲み込まれた事件が起きました。
自然の摂理なので仕方がないことですが、私の干支はイノシシで蛇は苦手です。
投稿: Scarlet | 2013年6月18日 (火) 13:17
>Scarlet さんへ
こちらでも、昨年は、カワセミが猫に3羽、猛禽類のツミに1羽食べられました。
カワセミが止まる枝の近くには、蛇も多く、危険がいっぱいですね。
投稿: 亀さん | 2013年6月18日 (火) 17:22