抜けなくなった?・・・わけでは・・・・・!
下半身がね・・・植木鉢から・・・どうも・・・抜け・・・ない
・・・の・・・です・・・よ。なんとか・・・したいけど・・・・!
な、なんというか・・・こうやって・・・もう半日以上・・・ 吠えるというか・・・叫んでも・・・みんな・・・笑って・・・ 通り過ぎる・・・だけで・・・だれひとり・・・助けて・・・ くれないし・・・物好きな・・・おじさんは・・・いや・・・ おじさんだけでなく・・・女子中学生や高校生も・・・ スマホで・・・パチリと・・・大騒ぎ・・・・だからね・・・ こっちも・・・あきらめた・・・というか・・・開き直って・・・ というか・・・。 カメラ向けて・・・こんな写真・・・なんか・・・撮って・・・ るなんて・・・人ごとというか・・・無責任というか・・・ 笑えってか・・・笑ってなんか・・・ゼッタイ・・・ゼッタイ・・・ やるもんか!・・・こっちの・・・不幸は・・・蜜の味・・・ ってか・・・! へへ・・・ボクの名前は「さくら」、オス1歳半。いまふうに言うと ミックス、つまりれっきとした<雑種>。ネットでいまの主人が 探してくれて近江商人ゆかりの滋賀県日野町からやってきた。 JR琵琶湖線(=東海道本線)守山駅前の<人気犬>なんだ! エヘン。 自己紹介はこのくらいにしておくけど植木鉢にはまっているよう に見えるのはボクの<決めポーズ>だよ! ブログで紹介されたりして結構ファンは多いんだ!いまのところ まだテレビでお呼びはないけどできれば「きょうのわんこ」とか ナニこれの「どうぶつ珍百景」なんかに出たいなあ! 反対側に回ってもらうとこんな感じ。どう!凛々しい?フフ ♡ ♡ じゃ、またね! 撮影者:野次馬
« JR南北縦貫線つながる! | トップページ | ど根性夏みかんとさくらんぼ、発見! »
本来ならば、4本脚で立つべきをこれはまたかなりの横着ものでしょうか?
見た目は、可愛いですね。
面白い光景ですね。
着眼点が良いですね。
投稿: ななごう | 2013年4月24日 (水) 03:09
家の犬をこんなに素晴らしく紹介してくださってありがとうございます。
セリフのような書き方がすごくおもしろいです。
投稿: 51 | 2013年4月24日 (水) 20:28
ななごうさんへ お久しぶりです。というか「歴史ジャーナリスト・蚤野久蔵」に精力を使っていたもので、読者のほうにまわってしまいました。その間、亀さんが頑張ってくれました。おかげさまで 「蚤の目大歴史366日」 は大方の予想に反してきっちり366日仕上げましたのでこれからは<変化球>で楽しんでいただきます。
復帰第1作はワンちゃんのオハナシでしたが楽しんでいただけましたか。さくら君はおとなしい性格みたいですよ、吠えないしね。大きくなったので力も強くなったから日課の散歩はご主人の担当とか。
投稿: 野次馬 | 2013年4月24日 (水) 22:09
51さんへ なんとなんと、飼い主さんから早速のコメント嬉しい限りです!文中のさくら君じゃないけど「へへ、これからもよろしく!」です。このブログは先日、めでたく666,666アクセスを達成したのでひょっとしたら犬好きのTV局関係者の目にとまるかも。また寄せていただきます。
投稿: 野次馬 | 2013年4月24日 (水) 22:18
お久しぶりデス。
「さすが~!」「おみごと~!」
語彙の少ない私には「くるし~ぃ!」
投稿: マルチュウ | 2013年4月24日 (水) 23:25
野次馬さんへ☆
すみません。私はお父さんの娘ですm(_ _)m
印刷されたブログの記事を見せてもらったのでコメントをしてみました。
投稿: 51 | 2013年4月25日 (木) 00:04
野次馬さん、久しぶりです。
野次馬さんの面白い視点からの記事がないと、このブログの良さが出ません。
軽妙で素敵な記事は、流石ですよ!
投稿: 亀さん | 2013年4月25日 (木) 00:04
野次馬さん、お久しぶりです。
こちらこそ、宜しくお願いします。
この処、私も出たり出なかったりです。
飼い主さんからコメントですか。
横着ものなんて書いたりしてスミマセン。
まさか?出られるとは思いませんでした。
物事には、表と裏が有ると云う事が判りました。
良い勉強に成りました。(笑)
投稿: ななごう | 2013年4月25日 (木) 02:53
マルチュウさんへ 「わんちゃんのセリフ」はだいぶ前に書いた野生の猿を追い払う永源寺近くのモンキードッグ以来です。
ワンちゃんの代わりに、つまり漫画でいうと会話のところの<ふきだし>を考えるのが好きなんです。でも本人=ワンちゃんの気持ちのほうはは違うかも!
投稿: 野次馬 | 2013年4月25日 (木) 07:11
51☆さんへ そうでしたか。いただいた名刺に屋号があったのでてっきり・・・と思いました。以後は「51☆さん」と書かせていただきます。へへ、野次馬☆より!(へへがクセになりそう)
投稿: 野次馬 | 2013年4月25日 (木) 07:15
ななごうさんへ こちらこそ!さくら君は私の通勤コースにいつも座っていますので伝えておきます。へへ!
投稿: 野次馬 | 2013年4月25日 (木) 07:18