4月7日のカワセミ
7日は、数日前から春の暴風雨が予報されていましたが、朝から良い天気でした。
そこで、亀さんは、9時前からいつもの公園へカワセミ撮影に行きました。
先に来ていたカワセミ仲間の話では、ここのカワセミの出は悪く、ここ数日は夕方に1回か2回来るくらいのようでした。
この日も、カワセミがなかなかやって来ず、亀さんたちは、ヨシの除去作業をして過ごし、上の写真のように、止り木周辺をきれいにしました。
というのも、23日のブログ(→ココをクリック!)、30日のブログ(→ココをクリック!)を見れば分かるように、止り木の周辺にヨシが生えていて、魚捕りのシーンの撮影にヨシが障害になっていたからです。
結局、カワセミは、午前中は、11時頃に、啼きながら上空を通過しただけでした。
あまりにも来ないので、12時頃、公園に隣接する排水路を覗いてみると、カワセミ君がH型鋼に止まって、魚捕りをしていました。
背景が悪すぎて、絵にならないので、仲間の話では、12時半前までいて魚を捕って飛んで行ったそうです。
ひょっとすると、ここで魚を捕っているので、公園内の池に来ないのかもしれません。
午後になると、強風が吹くようになり、“今日はもう来ないのでは・・・”と思い出した午後2時過ぎ、やっとカワセミ君は、やって来ました。5、6mの近さの止り木に止まりました。
魚捕りもせず、わずか2分の滞在でしたが、日光の関係で、羽の青さがとてもきれいで、みんな感激しました。
周辺のカワセミ・スポット(近隣の植物園・大公園や隣町の日本庭園など)は、いずれもカワセミの出が悪く、5月くらいまで、待ちぼうけの日々が続きそうです。(記入者:亀さん)
« 桜づくしの亀さんち | トップページ | 130円×2 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
ヨシの除去作業、お疲れ様でした。
池がスッキリ、綺麗になりましたね。
カワセミの羽の青さに感動しました。
投稿: mico | 2013年4月 8日 (月) 09:35
>micoさんへ
長い柄の付いた草刈り鎌で根まで一緒に抜くのですが、腰に力を入れてやるので、結構疲れました。
こんなにしたんですから、こちらに来て魚捕りをしてくれると嬉しいんですが…。
なかなか思うようにはいきません。
投稿: 亀さん | 2013年4月 8日 (月) 12:46
亀さん、こんにちわ。
鳥撮りの方は、池の掃除までするんですか?
これは大変ですね。
環境を良くしないと、カワセミも出てこなくなるんですかね。
それにしても綺麗なブルーをしているんですね。
投稿: ポンタロウ | 2013年4月 8日 (月) 19:32
こんばんは。
昨日はこちらはまだまだ荒れた天気でした。
そちらはお天気に恵まれてよかったですね。
確かに金属的な背景は、カワセミには似合いませんね~
葦を刈った後には、撒き餌作戦はいかがですか?
投稿: ubazakura | 2013年4月 8日 (月) 20:22
>ポンタロウさんへ
カワセミのためというよりも、自分たちのために池のヨシを抜いているんですよ。
そうしないと、いい写真が撮れませんので…。
投稿: 亀さん | 2013年4月 8日 (月) 23:58
>ubazakuraさんへ
4時過ぎから雷が鳴ったんですが、雨は降りませんでした。
撒き餌をするのはまずいと思いますが、魚が少なくなった場合には、魚を放流しています。
ただ、現在のところ、魚はたくさんいるので、放流しなくても良いようです。
投稿: 亀さん | 2013年4月 9日 (火) 00:06
この日は風が強くこちらでも止まる枯れ草が大きく揺れてしまいカワセミはいつもの行動パターンと違う行動でした。小さな川のH鋼に止まれば自分で踏ん張れば済むので肴が獲りやすいんでしょうね。
私のMFは全く人が手入れしないので枝かぶりの飛翔等が圧倒的に多いんですがこれも自然のままで撮影も楽しいですよ。
投稿: scarlet | 2013年4月10日 (水) 10:37
>scarletさんへ
H形鋼のあるところは、風も吹かないので、行っていたようです。
なお、小さな池にヨシが繁茂すると、枝被りという程度でなく、カワセミが魚を捕ることもできなくなるので、やむなく、草刈りをしています。
大きな池の方に行くようになれば良いのですが、工事後は、行かないんですよ。
投稿: 亀さん | 2013年4月10日 (水) 17:25