近江散歩 (その5)
琵琶湖岸で「ライトプレーン」を見つけたので見学させてもらいました。ご覧のようにフロートが付いていますので水のあるところならどこでも離着陸、いや、離着水できます。
アメリカ製の各パーツを輸入して組み立てるそうで2人乗り。フロート部分のみは国産、エンジンは650㏄で三枚のプロペラを回して推進力にします。このグループは大阪からやってきて数時間かけて組み立て完了。いざ飛び立とうとしているところでした。
風上に向いて水を滑り見事に上空へ。雪化粧した後ろの山は比良山です。この日はここでの試験飛行でしたが気候がいいシーズンには湖畔の喫茶店にこれで通うのだそうです。お客さんたちが大喜びでマスターも大歓迎とか。
それにしても寒い!彼らに焚き火のやり方を<指南>して感謝された私ですが「乗ってみませんか」とは言われなかったので早々に退散しました。(記入者:野次馬)
« 近江散歩 (その4-3) | トップページ | 2月11日のカワセミ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント