フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 車両の記号の調査を継続(1) | トップページ | 車両の記号の調査を継続(2) »

2012年12月10日 (月)

12月9日のカワセミ

    ―約9キロの遠征の成果―

近所の公園のカワセミの出が悪いので、亀さんは、9日は電動自転車に乗り、約9キロ上流のN総合公園に遠征しました。

行ってみると、公園の池は凍っていて、“当分カワセミは来ないだろうな”と覚悟していました。121209011dsc_0013 121209022dsc_0021 12120903dsc_0016

しかし、カワセミはすぐやって来ました。この時は、偵察のようで短時間の滞在でした。

その後も30分から1時間おきにやって来て、亀さんが公園にいた5時間半の間に8回やって来てくれました。121209063dsc_0049 121209085dsc_0061

この公園はオスとメスが来ると聞いたのですが、最初はオスしか来ませんでした。121209111dsc_0073 121209122dsc_0087

しかし、午後からはメスもやって来てくれました。久しぶりのメスでした。

ただ、メスが来るとオスはすぐ逃げてしまうので、両者のバトルを見ることは出来ませんでした。121209133dsc_0111

魚捕りのシーンは、なかなかうまく撮れず、失敗ばかりでした。ピントがなかなか合わず、ピントがやっと合ったと思ったら羽が切れているといった具合です。121209162dsc_0130

最後の最後に、1枚だけピントの合った写真が撮れました。

来週も、この公園に来ようと思います。(記入者:亀さん)

« 車両の記号の調査を継続(1) | トップページ | 車両の記号の調査を継続(2) »

コメント

亀さん、どうもです。
カワセミはどこかでえさを取っているんでしょうから、場所を変えているということなんでしょうね。
何回も来てくれて良かったですね。
最後の写真のように正面からピントがあうのはすごいですよね。

>Well-Uさんへ
近所の池のカワセミは、近くの水路で採餌しているようです。
先日も近くの住宅団地内の1.5メートルほどの水路で魚を捕っていましたよ。
例の公園は、来年2月から浚渫工事をすることもあり、当分は遠征することになりそうです。
昨日行った公園のカワセミは、池の中でも餌を捕る位置が一定していない上に、1メートル未満の枯れ草から飛び込むことが多いので、なかなかシャッターのタイミング等が合わず、難しい所でした。

こんにちは
雌と雄の両方に出会えて良かったですね。
下から二番目の写真、気に入りました。

カワセミ来たのですね! 
ウォーキング中にカメラの準備をされているのをお見かけして、突然話しかけてしまい失礼しました。
カワセミが来たと写真が載っていたので、感激!!
コメント書かせて頂きました。

>mico さんへ
近所の公園ではカワセミの出が悪かっただけに、この日は、カワセミを満喫しました。
下から2番目の写真は、羽が切れていて失敗作なんですがね。切れていなければ、ピントも合っているので、良かったんですが…。

>デブミチさんへ
あの時はカワセミ撮影仲間もいなかったので、良い話し相手になっていただき、こちらこそ有難うございました。
池が凍っており、カワセミが来ないかなと思っていたんですが、すぐにカワセミは来ましたよ。
あそこの池には小さな魚しかいないのですが、上手に魚を捕っていましたよ。

こんばんは。

カワセミ撮影も、なかなか大変ですね。
亀さんは困難な状況だとそれを克服しようと「燃える」タイプとお見受けします。

不利な撮影条件の中で、よい写真が撮れるのを楽しみにしています

>ubazakuraさんへ
亀さんは、何かの調子で嵌ってしまうと、ドンドンのめり込むタイプです。
カワセミ撮影も簡単にいかないので、楽しいんですよ。
たまにいい写真が撮れると嬉しさが倍増するんですよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12月9日のカワセミ:

« 車両の記号の調査を継続(1) | トップページ | 車両の記号の調査を継続(2) »