フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 日展に行ってきました! | トップページ | 女人高野・室生寺を訪ねて(その2) »

2012年11月14日 (水)

女人高野・室生寺を訪ねて(その1)

久しぶりに紅葉見物に出かけてきました。「これまで行ったことのなかったところ」というリクエストがあって、ならばと奈良県の東南部、宇陀市の山奥にある室生寺を選びました。タイトルの女人高野(にょにんこうや)は女人禁制だった高野山に対し、女性の参詣を許していたところからつけられました。

065

ここまでは近鉄・口大野駅からバスでの参拝が多いのですが平日なら駐車場も空いているはずと車で出かけました。まず室生川にかかる太鼓橋を渡ります。ここからの眺めても紅葉がかなり楽しめそうです。

062_3

103

« 日展に行ってきました! | トップページ | 女人高野・室生寺を訪ねて(その2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女人高野・室生寺を訪ねて(その1):

« 日展に行ってきました! | トップページ | 女人高野・室生寺を訪ねて(その2) »