犯人は誰だ!
わが家でも2階のベランダでささやかに干し柿作りを始めました。ところが数日後、のぞいてみると2個が無くなっているではありませんか。こちらがそうです。真ん中手前と奥のほうです。
下にはヘタがひとつ残されていました。柿を干した下にはエアコンの室外機がありこの上に乗って首を伸ばして引っ張って食べたのか。
それにしても大胆な(でもないか)!先だっては下のウッドデッキに出しておいた水盤の金魚2尾のうちの片方が<消えて>しまったし。
犯人はやはりカラスかな。しかも赤い色の好きな。金魚は1尾買い足して室内へ。干し柿のほうは対策としてCDをぶら下げました。家内の命令で!なんでもよかったけど「男はつらいよ名場面集」を。これって当てつけ?
野次馬
« カワセミが来なくなった理由は? | トップページ | 夕焼けチャイムの謎 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さんちの自家製干し柿は、昨日までに亀さん夫婦の胃の中に入りましたよ。
干し柿が少し乾くと干し柿を指で揉んでやると美味しくなりますよ。
投稿: 亀さん | 2012年11月27日 (火) 13:03
亀さんへ ありがとうございます。週末あたりに食してみることにします。
投稿: 野次馬 | 2012年11月27日 (火) 20:17
美味しそうに出来上がってきたので狙われたのでしょうね。黒い頭の大きな誰かでなくて良かったですね。亀さんより先に味見するとは不届千万ですね。
投稿: scarlet | 2012年11月29日 (木) 17:13
Scarletさんへ 今朝、朝食を食べているところに<そいつ>はやってきました。ベランダの手すりにとまったときのかすかな羽音で振り向くと「翼手竜」でした!というのは冗談。ハシブトガラスで、しかも私がつりさげた『男はつらいよ』のCDを完全に無視しているではありませんか。思わず<さくら>じゃなかった家内を呼んで干し柿を撤収しました。フーッ、危ないところでした。
投稿: 野次馬 | 2012年11月29日 (木) 23:18