11月11日のカワセミ(続編)
11日は、“私も撮って!”とシジュウカラがカワセミの止まり木に何度も止まりましたので、写してみました。ご覧下さい!
いつもは、こんな具合にカワセミが止まり、カワセミがいないときには、アキアカネやシオカラトンボなどが止まっています。
この日は、カワセミが止まっているときから、周辺をシジュウカラがうろつき、その都度、カワセミが気にしていたのです。
そして、カワセミがいなくなっとときに、“私も撮ってよ!”と言わんばかりに、カワセミの止まり木にチャッカリと止まったのです。
今までにはなかったことなので、亀さんや仲間たちは、普通では撮らないシジュウカラ君の要望?に応えてシャッターを切りました。
追記:併せて、昨日掲載した写真以外のカワセミの写真を掲載しておきます。
次は、カワセミの飛翔3連発!
止まり木の下の枝で魚を食べた後に、魚を探すために上の枝に飛び移るところです。見た目には、ロケットのように飛ぶように見えるのですが、羽を広げて大きく飛んでいます。
次は、餌を食べながら羽を広げるカワセミです。(昨日の最後の魚捕りの一連の写真に続くものです。)
大きな魚を振り回したり、叩きつけたりして食べる過程で、バランスを崩し、羽を広げて、枝からの落下を免れたのではないかと思われます。
このときの食事は、なぜかカメラマンに見せびらかすようにゆっくり食べました。
このように、魚を食べながら羽を広げたのは、初めてでしたので、驚きました。(記入者:亀さん)
« 11月11日のカワセミ | トップページ | 日展に行ってきました! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
いつも楽しませて頂き有難うございます。
珍しい光景が撮れましたね(尊敬
投稿: mico | 2012年11月13日 (火) 10:52
0067,0087、0118の上向きな飛翔バックも抜けて綺麗ですね。
私は0087、018が目が綺麗で飛翔の格好も良く大好きです。
ファイル名が連番でないと言う事は何回も飛び込んで戻る所が撮影出来たようで良かったですね。
亀さんが言われるように雌だったら青いシーンに嘴の赤がアクセントで映えて綺麗でしょうね。
池の撮影は本当に綺麗に写って羨ましいです。
こちらではなかなか護岸が邪魔してうるさい絵になってしまいますね。
投稿: scarlet | 2012年11月13日 (火) 11:31
> micoさんへ
お褒めをいただき、有難うございます。
カワセミは小さく素早い鳥なので撮りにくい鳥なのですが、色々な仕草やポーズをするので、1枚として同じ写真はなく、撮り飽きませんよ。
投稿: 亀さん | 2012年11月13日 (火) 12:43
>scarletさんへ
下の枝で魚を食べた後に上の枝に移り魚を探すというのが、習慣化しています。
ただ、時々予想外に、下の枝から水浴びをすることもあるんですよ。
ですから、水浴びのときには、シャッターのタイミングが遅れ、上手く撮れません。
ところで、この池への周辺にはイチョウのほか、桜、メタセコイヤの木があり、池への写り込みがきれいなんですが、落ち葉の時期には、池が落ち葉だらけになり、亀さんたちも網で落ち葉をすくっているんですよ。結構重労働になります。
投稿: 亀さん | 2012年11月13日 (火) 12:52
毎回美しいカワセミ君「生きる為頑張ってます」ネ。元気を貰えます。
餌を銜えた「ドヤッ!顔」いいですネ。寒いですが頑張って下さい。 (亀さんもカワセミ君も・・・)
投稿: マルチュウ | 2012年11月14日 (水) 11:29
テクニックが上達していくのが、判ります。
飛翔の場面、見事に写されて居ますね。
投稿: ななごう | 2012年11月14日 (水) 17:41
>マルチュウさんへ
カワセミは結構大食漢で、生きるために頑張っていますよ。
なお、防寒対策は、登山をしていたときの装備を活用して万全ですよ。
投稿: 亀さん | 2012年11月15日 (木) 01:22
>ななごうさんへ
自分でも徐々に技術が上がっていることを感じますが、安定的な力が持続していないとも思いますので、今後も研鑽していきたいと思います。
暖かく見守って下さい。
投稿: 亀さん | 2012年11月15日 (木) 01:27