8月6日は広島・原爆の日
8月6日は、広島・原爆の日です。
67年前のこの日、広島に原爆が落とされ、広島の町は一瞬の間に灰燼に帰し、多くの死傷者が犠牲者となりました。亀さんの父、祖母、叔母さんも被爆しました(注1)。
亀さんは、広島にいた頃には、各所で行われる慰霊式に出て平和を祈念していました。特に、小学生の頃は、8月6日が学校登校日で、小学校で慰霊式が行なわれ、全校生徒が♪ふるさとの街やかれ・・・♪という「原爆許すまじ」を歌って平和を祈りました。
東京に出てきてからは、広島の平和記念公園で開かれる「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(注2)のテレビ映像に合わせて、黙とうをし、心の中で「原爆許すまじ」の歌を歌います。(そのために、仕事は1時間ほど休暇を取ります。)
亀さんは、被爆2世ですが、小さい頃は差別を恐れてそれを隠していました。
しかし、今後は、被爆2世として、祖母や父から聞いた被爆直後の惨状を身近な家族や知り合いに伝え、核(兵器)廃絶の願いを訴えていこうと思います。
最後に、「原爆許すまじ」の歌をどうぞ!(→歌詞はココをクリック。→YouTubeはココをクリック)(記入者:亀さん)
付記1:ただ、周辺国に、核兵器を持ち、それによって我が国の平和を脅かす国があるのに、「話し合い」だけで平和が守れるのか、アメリカの核によって守られている現実をどう考えるのかという点は、なかなか自分なりの結論が出し切れません。松井広島市長の平和宣言にもその悩みが出ているような感じがします(下の写真のテロップ参照)。
付記2:なお、昨年の福島原発事故以来、核廃絶は核兵器廃絶では不十分で、反原発まで含むとする意見が有力ですが、亀さんは、豊かなで快適な生活の享受を放棄することによって初めて実現できるのではないかと思います。(豊かなで快適な生活の享受と反原発は両立しないと思います。)
(注1)叔母さんは被爆直後は原爆症で苦しみましたが、後年は、幸いにも原爆症で苦しむこともなく、天寿を全うしました。また、父や祖母は原爆症を発症することもなく、天寿を全うしました。
(注2)いわゆる平和記念式典ですが、昨年も書いたように、亀さんは、「平和記念」よりは「平和祈念」が相応しいと考えています。(http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-ce5f.html)
« オランダの風車を見てきました(INOさん) | トップページ | カワセミの毛繕いと食事風景 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あの日青空にモクモクと昇る雲を、30キロ離れた倉橋から見ました。その後疎開してきた被爆者の姿、父の戦死による家族の苦労などについて、先日のキャンプで中高生に話しました。直接被曝の話でなくとも真剣に聞いてくれました。
投稿: GORO爺 | 2012年8月 7日 (火) 10:33
>GORO爺さんへ
母の話だと、吉浦からもきのこ雲が見えたそうです。
その後、被爆者が吉浦の済生会?病院に続々と来られたそうです。
その日、呉鎮守府に勤めていた父は、8時に広島の師団司令部に行く予定だったので、母は被爆者の話を聞いて、父の死亡を覚悟したそうです。
父は、出発が遅れて、原爆投下の時は、広島の手前だったので、その日は被爆しなかったのですが、翌日、師団司令部の状況調査に行ったため、被爆しました。
父は、生前、その時の話はあまりしてくれませんでしたが、被爆した祖母は、よく話してくれました。
亀さんは、その他の人たちから聞いたことを含めて、機会があったら、話していこうと思っています。
投稿: 亀さん | 2012年8月 7日 (火) 14:24
今年も8月6日がやって来ましたね。
先週末から弟家族(嫁さんと甥っ子)が早めの帰省してて、ひとつ質問されたんです「原爆ドームって言うけど原爆が落ちる前は何だったのかね?」って・・
自分も詳しくは知らないんで「大正時代に出来た広島県の産業奨励館だった」と伝えました。
原爆ドームとしては全世界で通用すると思いますが元々何だったのかは知らないようです。
投稿: IWATO | 2012年8月 7日 (火) 21:31
私も8月6日の朝は、テレビの前で黙祷するのが恒例になっています。原爆は非人間的な兵器と思います。
ただ、原爆や原発は、将来的には全廃したいですが、世界の危険な国々の存在を見ると、直ぐに全廃するのは、国を守る立場では難しいと思います。
投稿: INO | 2012年8月 8日 (水) 00:20
> IWATOさんへ
そうなんです。外国人建築家の設計で、広島県物産陳列館(のちに産業奨励館と改称)として建築され、開館しました。
しかし、戦争が続く中で、その業務は停止され、被爆時は、国(今の国土交通省)の出先機関や産業統制関係の組合などの事務所として使われていました。
国の出先機関の被爆者の慰霊碑が原爆ドームの縁に立っていますよ。
投稿: 亀さん | 2012年8月 8日 (水) 00:46
> INO さんへ
INO さんも同じ意見なんですね。
オバマ米国大統領は、核兵器削減を宣言し、ノーベル賞を貰いました。
しかし、その実体は、「核兵器削減」=「核爆弾をミサイルから外す」ことや「旧式の核兵器から新型の核兵器にする過程で削減する」であって、「核爆弾を減らす」ことではないのですから、失望してしまいます。
投稿: 亀さん | 2012年8月 8日 (水) 00:55