フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 神田美土代町交差点で見つけました! | トップページ | 暦の上では秋ですが…。 »

2012年8月29日 (水)

神田美土代町交差点で見つけました!(正解)

  ―本郷通りの北行しか右折の車がない!―

昨日のブログの正解の発表です。

まず、A・Bの横断歩道の信号が「赤」から「青」に変わるまでを考えてみましょう!

A・Bの信号が「赤」の時には、本郷通りの車道の信号は「青」です。

普通、車道の信号は、青→黄→赤と変化しますが、交通量が多いときは右折信号があり、直進が「赤」になると同時に右折信号がGO!の「→」が出ます。120828012p1110781

本郷通りにも、交通量が多いので、北行(下り)には右折信号がありますが、南行(上り)には右折信号がありません。

その理由は、神田警察通りが東方向への一方通行なので、南行の右折が出来ないのです。

ですから、北行の直進は「赤」で右折信号が「→」であるとき、その右折車でAの横断歩道を横切るので、Aの信号は「赤」としてあるのです。

しかし、このとき、南行では直進が「赤」となるだけで、右折信号がないので、Bの横断歩道を横切る車はありません。ですから、Bの横断歩道の信号は「青」とすることが出来るのです。

このようなことから、Aの横断歩道よりもBの横断歩道が先に「青」に変わるのです。

分かりましたか?上にあまりきれいでない図を載せましたので、見ながら考えて下さい。(記入者:亀さん)

付記:同時に「青」に変えたとしても、あまり文句は出ない筈ですが、こんな細かいことまで考えて信号管制をしていることを知り、感激しました。

« 神田美土代町交差点で見つけました! | トップページ | 暦の上では秋ですが…。 »

コメント

なーるほど。納得です。
南行は右折出来ませんものね。

亀さんのちょっとした事にも関心を持つ精神、大事ですね。

処で、横断歩道の青からどの位の間隔で赤信号に変わるか?考えた事って有りますか?

ちなみに私の近くの池上通りに有る信号の変わる間隔は、歩行者用信号の点滅8回しますと上部の信号が青から赤に変わります。
これを計算しながら走行すると、スムーズに走行出来ます。
場所にも依りけりですので、一概には云えませんが。

丁寧なご説明をありがとうございます。
納得しました。きっと、こういうところで
ご苦労されている方もいるんですね。

亀さんが書かれた交差点の絵が
新鮮で面白く拝見しました。

>ななごうさんへ
納得いただけましたか!
横断歩道の青から赤への時間は、道幅によって変わると思いますが、30秒から1分くらいですかね?
人が1秒で1メートル歩くと計算しているようです。
でも、広幅員の場合には、お年寄りや障害者が一度で渡れないことがありますよ。(真ん中に首都高の高架があり、下に上下各3車線の車道のある17号線で亀さんも一度で渡れなかったことがあります。)
なお、横断歩道の青信号については、色々な研究があるようですよ。「横断歩道の青信号 継続時間」で検索すると面白い研究が見れます。

> トノ さんへ
信号一つとっても、色々考えて歩行者の安全を考えている人がたくさん居られることを感じました。
なお、説明だけでは分かりにくいので、Yahoo!の地図を打ち出し、手書きで描いたんですよ。
もっときれいに描いた方が良かったかな

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田美土代町交差点で見つけました!(正解):

« 神田美土代町交差点で見つけました! | トップページ | 暦の上では秋ですが…。 »