カワセミの雛に感激!(6)
―カワセミ母の魚捕りを撮影!―
雛A:母さん、どこかな?
メス親:食べやすいように頭を前にして…。
さて、この魚の行き先は…???(つづく)(記入者:亀さん)
(注)亀さん、久しぶりに、連続撮影に成功!
しかも、サンニッパ+1.4倍のテレコンではなく、70-300mmのズームレンズを使ってです。ラッキーでした。
しかし、シャッタースピードが1/1250秒なのに、1枚目は羽が写っていないのが不満です。また、見下ろす形での写真はきれいではないですね。
« カワセミの雛に感激!(5) | トップページ | カワセミの雛に感激!(7) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
臨場感溢れる写真が撮れましたね(尊敬
おかげさまで樂しませて頂きました。
投稿: mico | 2012年7月 4日 (水) 06:21
> micoさんへ
上から見下ろす感じなので、臨場感がイマイチです。
でも、久しぶりに、魚捕りのシーンを写せました。
これまで、カワセミ禁断症気味だったので、この日は、本当に万々歳でした。
投稿: 亀さん | 2012年7月 4日 (水) 11:25
臨場感あふれる写真の連続ですね。
本当に素敵です!
1/1250秒でも羽が写っていないのが
驚きです。
投稿: トノ | 2012年7月 4日 (水) 12:23
> トノ さんへ
こんな写真は、「撮る」というよりも「撮れてた」という方が正しい表現ですが、偶然が重なるように研鑽する毎日です。
1/1250で羽が写っていないのは、羽の真横から撮ったためかも知れません。
これも、(悪いほうの)偶然ですから、気にしないで、さらに研鑽を積んでいこうと思っています。
投稿: 亀さん | 2012年7月 4日 (水) 16:48
一枚目の、まだ黒っぽいチビの表情が、可愛くてしょうがないです。又、連続写真も楽しませて頂きました。カワセミストーリーの続編、期待しています。
投稿: ぴいちゃん | 2012年7月 4日 (水) 20:48
おめでとう~ぅございま~す。
たのしいカメ(もとへ!)コメと共に楽しませて頂きました。次回もよろしくお願いします。
投稿: マルチュウ | 2012年7月 4日 (水) 22:30
>ぴいちゃん さんへ
雛は可愛いですね。
胸や足が黒っぽい雛も、数週間で大人のカワセミと区別できないようになります。
今後も、カワセミ物語をお楽しみください。
投稿: 亀さん | 2012年7月 5日 (木) 12:36
>マルチュウさんへ
カワセミ物語を楽しんでもらえて、感激です。
今後もよろしく。
投稿: 亀さん | 2012年7月 5日 (木) 12:39