カワセミの雛・その後(1)
亀さんは、先日、S川に遠征し、カワセミの雛の写真を大量に撮り、ブログで11回に亘る「カワセミ物語」を書きました。
しかし、カワセミの雛は、巣立ちから1週間経って、次第に自立性を強め、先日カワセミの雛を撮った地点にはいません。
その地点から約1Km下流で、ただいま魚捕りの特訓中です。
なかでも、川に設けられているテラスからは、何度も飛び込み、魚捕りをしていました。
亀さんがその場所にいた2時間の間に、2羽の雛がやって来て、あわせて約10回ほど、水に飛び込みました。
しかし、その殆んどは上のように魚捕りに失敗していました。
ラッキーなことに、ほぼ同じ場所からほぼ同じ地点に飛び込むので、撮影しやすかったですよ。
上のように連続8枚撮れたものもあります。
こんなにとりやすい(撮りやすい)ことは、初めてでした。
カワセミにとっては、(魚を)とりにくかった(捕りにくかった)ようですが…。(つづく)(記入者:亀さん)
« 昨日の七夕は雨だったが… | トップページ | カワセミの雛・その後(2) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
カワセミの雛の魚捕りの様子を楽しませて頂き有難うございます。
餌の捕獲に苦労している様子がよく分かりました。
投稿: mico | 2012年7月 9日 (月) 08:09
> micoさんへ
生きる努力を必死でしている雛に感動しました。
もう親は餌を呉れないのだと思います。
頑張れ!雛くん!といったところです。
投稿: 亀さん | 2012年7月 9日 (月) 10:26
亀さんの感動が写真からも伝わってきます。
必死で努力をする姿は、何物にも代え難い
貴重なことだと思います。
投稿: トノ | 2012年7月 9日 (月) 12:20
> トノ さんへ
トノさんのところのワンズは、優しいご夫婦に守られていますが、カワセミは、自分で餌を捕り、天敵から身を守る必要があるので、巣立って1週間で、親から餌がもらえなくなるんですよ。
自然は、厳しいですね。
投稿: 亀さん | 2012年7月 9日 (月) 13:34
つい最近迄、親に甘えていたのに、もう自分で餌を捕らないといけないなんて、本当に厳しい現実ですね。カメラごしに声援をおくっている、亀さんの姿が目に浮かびます。
投稿: ぴいちゃん | 2012年7月 9日 (月) 20:51
>ぴいちゃんさんへ
本当に厳しい世界ですね。
それに、雛が餌を捕れるようになると、親・兄弟が縄張り争いをして、負けると追い出されるんですよ。
投稿: 亀さん | 2012年7月10日 (火) 10:43
忽然と消えてしまった幼鳥は何処に行くのでしょうか。寂しいですね。何かお祭り騒ぎが終わった翌日の感じで寂しさが残りますね。
私は幼鳥の場合もそうですが季節物は無駄だと思っても違う仕草をすればシャッターを押して記録しています。その代償は撮った写真の整理に追われ週中それに時間を費やすことです。整理も大変ですね。
投稿: scarlet | 2012年7月11日 (水) 10:08
> scarletさんへ
1週間前に、今年初めてカワセミの雛を撮ったときは、6時間いて600~700枚撮ったので、写真の整理に大変時間が掛かりました。
そこで、8日は、ほぼ満足できる写真が撮れたので、2時間で切り上げました。
今週末には、雛は若鳥になってどこかに行ってしまっているかも…。
投稿: 亀さん | 2012年7月11日 (水) 12:21