古代蓮の立ち葉が3本
亀さんは、2008年7月に行田の「古代蓮の里」に行って古代蓮の美しさに感激し、古代蓮の栽培を始めました(注1)。
蓮は、浮き葉→立ち葉→ツボミと成長します(注2)。
しかし、亀さんの場合、早くて7月末に立ち葉が出るという状態までしか行かず、蓮の花を見ることができませんでした(注3)。
今年は、6月末に初めての立ち葉が出て、7月に入って、その本数が3本と増えています。
この調子で本数が増えると、ツボミが出る可能性が大きくなります。
亀さんとしては、今年こそ花が咲くように大事に育てていきたいと思います。古代蓮の開花をご期待ください!(記入者:亀さん)
(注1)「「古代蓮の里」を堪能!その1」(2008.07.21):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_fec7.html。「…その2」(2008.07.22):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_9c98.html
(注2)「蓮の成長です」:http://homepage3.nifty.com/keimyouji/2002hasu-1.htm
(注3)「古代蓮に立ち葉が出てきたよ」(2010.07.29):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-2a53.html。「古代蓮に立ち葉が・・・」(2009.09.01):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-1125.html
« カワセミの雛・その後(3) | トップページ | 高校の関東同窓会、盛大に開催! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
近所の友人のお宅では毎年奇麗に咲いています。
昨年の写真は町内会会員名簿の表紙に使われました。
うまく咲くのを期待しています。
投稿: GORO爺 | 2012年7月12日 (木) 08:01
古代蓮の開花が楽しみですね。
写真を楽しみにしています。
投稿: mico | 2012年7月12日 (木) 08:35
亀さん、こんにちわ。
古代蓮の栽培ですか!
私は、花を育てた事が無いのでよく判りませんが難しそうですね。
うまく咲いたら見せて下さい。
アッ!一度だけ朝顔をベランダで育てようと
した事がありました。でも、三日坊主でした。
投稿: ポンタロウ | 2012年7月12日 (木) 10:29
> GORO爺さんへ
ご期待にそえるかどうか分かりませんが、とにかく頑張ってみます。
投稿: 亀さん | 2012年7月12日 (木) 13:56
> micoさんへ
写真に撮れるように、大事に世話をして、花を咲かせたいものです。
投稿: 亀さん | 2012年7月12日 (木) 13:58
> ポンタロウさんへ
亀さんも頑張ってはいるんですが、どうしてか、咲きません。
今年こそ咲いてほしいものです。
投稿: 亀さん | 2012年7月12日 (木) 14:00