東伊豆旅行・その2
―イソヒヨドリと富士山ナンバー―
(5月20日に「東伊豆旅行・その1」を書いて以来、カワセミ撮影、金環食撮影があったので、東伊豆関係の記事が途絶えていたので、「その2」を書きます。)
この東伊豆旅行で目立ったものは、まず、イソヒヨドリの啼き声とその姿です。
イソヒヨドリ(注1)は、名前こそ「ヒヨドリ」と言いますが、あの嫌われ者のヒヨドリ(注2)とは無縁です。
分類も、前者はツグミ科で、後者はヒヨドリ科で異なりますし、啼き声もヒヨドリが騒音である(注3)のに対して、イソヒヨドリは大変な美声です(注4)。
色々なところでイソヒヨドリを見かけましたが、宿の近くではイソヒヨドリのつがいを見かけました。
どちらも餌を咥えて仲良く飛んできて民家の屋根に止まっていました。
近所の人に尋ねると、近くに巣があり、親鳥がせっせと餌を運んでくるんだそうです。
つぎに目立ったのは、「富士山ナンバー」など、東京ではあまり見慣れない自動車のナンバーでしょう。
伊豆は、静岡県だけあってご当地ナンバーの「富士山」ナンバーの車が目立っていました。伊豆には、当地ナンバーに「伊豆」があるんですが、やはり「富士山」ナンバーがいいですね。
お隣りの神奈川県の湘南に近いこともあり、「湘南」ナンバーの車も目立ちました。これはご当地ナンバーではありませんが、素敵ですね。
こんな下らないことを観察するのも、結構、旅の楽しさになりますね。(記入者:亀さん)
追記:車のナンバーを見ながらいろいろ考えていたとき、目の前に番号だけのナンバープレートを付けた車が走っていました。
調べてみると、陸上自衛隊の車両でした。自衛隊の車両には道路運送車両法の適用がなく、01-2345のように2桁と4桁のアラビア数字で構成された白地に緑文字の物が取り付けるようです。
同様に、同法が非適用の天皇料車、外交官車両、駐留米軍車両などは、普通のナンバーを付けないようです。
(注1)イソヒヨドリ:http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/birds/card/0376.html
(注2)ヒヨドリ:http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/birds/card/0356.html
(注3)ヒヨドリの啼き声:http://www.youtube.com/watch?v=7SBoY1GKNsQ、http://www.youtube.com/watch?v=Jobj4cluENY
(注4)イソヒヨドリの啼き声:http://www.youtube.com/watch?v=MIApY16IOGk&feature=related、http://www.youtube.com/watch?v=w60Kfbhnf-8
« 金環食の撮影、大成功! | トップページ | 咲いたと思ったら閉じている! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ナンバープレートを見るのは楽しいですね。
亀さんが書かれて居るナンバーは私も目にして居ます。
ナンバーの数字を見て居ますとそのドライバーがどんな人が運転しているかも?ちょっとですが判ります。
3年程前に大和市内を走行して居た車は、セルシオで何と893、これで何かは判りますよね。
サニーやカローラでしたら気にもしませんが。
高級車で893、これには驚きです。のんびり追走しました。大(笑)
そしてこの頃やたら目のするのが69を付けたナンバー、どの様にも取れます。
武蔵も多いですね。634.
投稿: ななごう | 2012年5月23日 (水) 01:05
>ななごうさんへ
昨日は、634・東京スカイツリーが開業しましたね。
893さんを追走してはいけませんよ(笑)。
ところで、亀さんちで昨年車を購入したときに、奥さんから、「車のナンバーは覚えやすいように結婚記念日にしておいたから…」と言われました。
亀さんは???で、「何番だっけ?」と尋ねてヒンシュクを買いましたよ。(大笑)
投稿: 亀さん | 2012年5月23日 (水) 16:17
病気が快方に向かっている?雰囲気が良く出ていますネ。
亀さんは、何処に居ても何を見ても「全てが興味の対象」尊敬します。
奥様にヒンシュクを買ったときの「亀さんの様子」を想像します(ウフフフ・・・笑)
投稿: マルチュウ | 2012年5月23日 (水) 19:40
>マルチュウさんへ
亀さんは、何でも面白い!とよく感じます。
この歳になって、子供みたいな、「なぜなぜ」病なんですよ。
投稿: 亀さん | 2012年5月24日 (木) 00:22