にらまないで!
昨日は、とても暖かく、朝から10℃を超えており、最高気温は15℃以上でした。
しかし、残念ながら、靖国神社の標準木の桜(ソメイヨシノ)の開花はありませんでした。
亀さんは、この日、日本橋で昼食をして、散策してみました。
そこで、日本橋高島屋の「花のもてなし」(注1)を見に行きました。
3月21日から4月5日は、小原流家元の小原宏貴氏による桜のいけばなインスタレーションでした。
それを見て、職場に帰ろうと、中央通りを歩いていると、上の方から下を見下ろしている巨大な顔があるのに気がつきました。
これは、再開発で隣のビルが壊され、ビルの側面が表に露出し、そこにある窓や換気口が面白く見えるようになったのです。
この散歩で、亀さんは、面白い発見をもう一つしました。
八重洲通りの1本裏側の区道に、突如、「日本橋三丁目八日通り」という標柱が立てられました。「八日通り」を「はっぴぃ通り」と読ませるようです。
色々調べてみると、中央区が今年の3月1日に、この区道の愛称名として付けたようです(注)。
何故、八日通り(はっぴぃどおり)なのか分かりませんが、その辺りの連合町会青年部の略称が「日八会」ということ(注)から類推して、多分、八重洲と日本橋をつなぐ通りだから、「八日通り」とし、語呂合せで「はっぴぃ」と読ませるんだと思います。
散歩の時に色々な発見をするのは楽しいですね。(記入者:亀さん)
(注)日本橋高島屋の「花のもてなし」(12.03.17の本ブログ):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-f09d.html
(注)中央区道路愛称名一覧(日本橋地域):http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/kentiku/dorokyoryo/doroaisyomei/doroaisyonihonbasi/index.html。八日通り(はっぴぃどおり):http://www.city.chuo.lg.jp/koho/240301/05_06/index.html
(注)日八会:http://28kai.com/
« 市ヶ谷濠の桜はもうすぐ! | トップページ | 3月31日のカワセミ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
地名の読みは楽しい。福が生まれる福生市に住んでいる。手話表現で「幸せ/生まれる」で表す。ハッピータウンと呼ばれています。
福生市には加美(上)奈賀(中)志茂(下)の字名も有る。
投稿: GORO爺 | 2012年3月31日 (土) 19:53
> GORO爺さんへ
福生がハッピータウンですか!
通勤の地下鉄でも「志茂」という駅がありますが、「下」という意味なんですか…。
面白いですね。
投稿: 亀さん | 2012年4月 1日 (日) 00:02