フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« カラスとノスリのバトル | トップページ | 銘仙とモスリンのブックカバー »

2012年3月28日 (水)

♪春が来た、春が来た、どこに来た

     ―鼻に来たーあ!―

春が近づくにしたがって、通勤電車のなかで、マスクをしている人が増えてきました。

先日までは、インフルエンザや風邪のためにマスクをする人が多かったのですが、現在はほとんど花粉症対策のようです。

亀さんは、今のところ、昨年までは花粉症ではありませんが、先日、2つの車内広告に目をひかれました。12032401p1100324

1つは、ブタの鼻のような絵を描いた広告です。

何の広告だろう?と思って見ると、オロナイン軟膏の広告です。

オロナインとブタはどういう関係なんだろう?と思って見ると、“ティッシュでこすれたぴりぴり傷にも。”と書かれています。

また、涙目の絵もあるので、“花粉症で大量の鼻水が出て、それをかんで鼻にぴりぴり傷が出来たときに塗るといいよ!”ということでしょう。

オロナインとは、擦り傷の時によく塗りましたが、花粉症の際にも使われるんですね。12032402p1100385_2

2つ目は、「アレジオン」というアレルギー専用鼻炎薬の広告です(注1)端的に言えば、花粉症の鼻水対策の薬です。

かわいい人気女優・モデルの山田優さんが鼻にティッシュを突っ込んだ写真とインパクトのある替え歌が目を引きました。

確かに、鼻水をたらした美人は、かわいそう!というより、無残ですね。

一般に“爽快”な早春が“憂鬱”になるというのは、大変ですね。花粉症の時期が早く終わることをお祈りします。(記入者:亀さん)

追記:ところで、先日、カワセミ撮影仲間から下の写真の飴を貰いました。その仲間は花粉症で、その飴は「花粉プラス」という花粉対策の飴でした(注3)12032500p1100419

(注1) アレジオン:http://www.ssp.co.jp/product/all/alesion/

(注2)アレジオンの広告:http://www.ssp.co.jp/alesion/cm/

(注3)花粉プラス:http://www.lion-k.co.jp/product/healthy.html

« カラスとノスリのバトル | トップページ | 銘仙とモスリンのブックカバー »

コメント

亀さん、(*゚ー゚)vオハヨゴザイマス♪
去年、花粉症デビューしてしまったシェリーこの時期の辛さがよ~~く分かります。。
でも…山田優ちゃんの広告はちょっと衝撃的過ぎっこんなに綺麗な人がこんなダサイ姿になってしまうのですから、凡人のシェリーが同じ事をやったら(たまにやってしまう事も事実ですが・・・笑)我が家の殿も、帰ってきてくれなくなりますよ~~

花粉症の季節到来ですね。
花粉は小さくて目に見えないので
その点も防衛には不便です。
山田優さんもちょっと困り顔。

> シェリーさんへ
花粉症は大変ですね。
でも、花粉症で苦しんでいるシェリーさんを見て、殿は“かわいいなあ”とか“かわいそうに…”と思っていると亀さんは思いますよ。
花粉症は自分もいつなるか分からないので、他人事と思って、冷たく接していると、自分がなった時に、自分も冷たくされますから…。
ところで、亀さんは、昨年までは花粉症ではなかったのですが、今、花がグシュグシュしてよくクシャミが出ます。
鼻かぜだと思うんですが、花粉症かも…。

>トノさんへ
本当に花粉症と言っても、原因の花粉には代表的なスギ花粉以外にも色々な花粉があるみたいですね。
春の陽気は良いのですが、花粉症の人にとっては大変みたいですね。

こんばんは^^

“鼻に来たーあ!”に笑ってしまいました(*^m^)
でも、花粉症の方にとっては笑いごとではない季節ですね。
春の訪れと共に花粉症になってしまうなんて・・・

私もまだ花粉症にはなってません。
今年は花粉の飛ぶ量が少なそうなので軽く済むといいですね。

島でも杉花粉がタップリ飛んでますよ。
自分は花粉症大丈夫ですがいつかかるかコワイ・・

> ほよりんさんへ
本当に、“鼻に来たーあ!”は面白いですね。
でも、亀さんは、まだ花粉症ではないので、買うと言うわけにはいきませんね。
花粉症の方は、これで買おうということになるのかな?

> IWATOさんへ
亀さんの印象では、瀬戸内海沿岸は赤松ばかりだと思っていたんですが、杉林も沢山あるんですか…。
小さい頃は、杉といえば、杉鉄砲が連想されましたが、今はすぐに花粉症に結びついてしまいますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪春が来た、春が来た、どこに来た:

« カラスとノスリのバトル | トップページ | 銘仙とモスリンのブックカバー »