フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 乗換えが大変! | トップページ | 京都師走スケッチ=終い弘法(その1) »

2011年12月21日 (水)

居酒屋の元祖で忘年会

     ―神田小川町の「みますや」―111219011p1090420

神田司町に、明治38年創業の老舗居酒屋「みますや」(注1)があります。外壁は銅板葺で、居酒屋の元祖だと言われています(注2)。亀さんは、この店で2回ほど昼食をとったことがあるのですが、夜利用したことがありませんでした。

先日、この店で勤め先の同僚たちと一緒に忘年会をしました。

忘年会シーズンはコース料理しかできないということで、「桜鍋コース」しました。もっと高い「ふぐちりコース」もあるんですが、この店の有名料理は、どじょうと馬刺しですから…。111219022p1090423_2 111219033p1090422_2

行ってみると、客で一杯で、もう出来上がっているお客さんもいました。予約をしていたので、席はありましたが、戸口に近い席で、客が入るたびに寒風が吹き込み、寒さにふるえました。

早く酒か温かいものが来ないと風邪をひきそうですが、店員さんは大忙しで、亀さんのところにやってきません。テーブルには、コンロやお皿が所狭しと並んでいるのですが、何も料理は出てきません。

仕方なく、お品書きを見ると、老舗らしく、墨で手書きしています。メニューと言わないところも老舗らしいですね。111219044p1090426_2 111219066p1090429

10分以上経ってやっと生ビールにありついたのですが、やってくるのは、つまみの漬物、モズク、イカの塩辛など冷たいものばかりが出ます。

やっと桜鍋が出たのですが、その前に馬刺しを食べるのが順序のようで、火をつけるのをお預け!111219088p1090433_2 111219055p1090430_2  

煮物(冬瓜煮?)やすごくちっちゃい茶碗蒸しに続いて馬刺しが出たのは、開宴して相当経ち、酒で身体が温まった頃です。

“さあ、仕切り直しだ!”というので、馬刺しを食べると、これが美味い!今までの不満が吹き飛んでしまいました。111219077p1090431

そして、桜鍋に火をつけて、これを食べると、多少肉が固いけど、味は申し分ありません。あっという間に、食い尽しました。下戸の亀さんは、ビールをチョビチョビ飲んでいたのですが、他の人は酒をグイグイ飲んでいます。

ひとしきり話していると、うどんが出てきます。それを桜鍋に入れた、美味いうどんで、満腹になりました。

デザートには、温州みかんが皿にも載せずに出てきます。もちろん、レストランのようにナイフは付いておらず、手で剥いて食べました。(その手を洗うフィンガー・ボールも出ませんよ!)

総体として、楽しい、おいしい忘年会でした。(記入者:亀さん)

追記:1.忘年会と言いますが、今年の大震災のことは忘れません。

2.なお、記憶でブログを書いているので、料理の出る順序は多少違っているかも…。

(注1)みますや:http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000630/http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000630/dtlrvwlst/1367481/http://allabout.co.jp/M/s/041110/

(注2)本ブログで「みますや」に触れた記事:http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-b954.htmlhttp://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2d3f.html

« 乗換えが大変! | トップページ | 京都師走スケッチ=終い弘法(その1) »

コメント

大変な忘年会でしたね。GORO爺は昨日から始まって27日まで、クリスマス会と忘年会の連続。
半分はアルコール無しだから大丈夫。
これから保育園でサンタさん役です。
あちこちの忘年会で『望年会』をアピールして?10年、特に今年は忘れてはいけません。この年を大切にして新しい年に望みを掛けましょう。

亀さんへ 編集者の先輩とこの「みますや」へはよく行きました。当然、夜の部。昔は先輩のおごりでしたから勝手にメニューを頼むのは遠慮して「私も」程度、これが「私は」に変化して支払いが<割り勘>になったところで東京を引き揚げました。いつも飲むほうが中心でしたから「桜鍋」も「ふぐちり」も縁がなかったです。

> GORO爺さんへ
亀さんは、今週月・火・水の3日連荘で疲れました。
下戸なので、ほとんど飲まないのですが、疲れるんですよ。
終わると、二次会やカラオケには行かず、帰るんですが、若い人は続編を楽しんだようですよ。元気ですね。

> 野次馬さんへ
亀さんが無理を言ってここを選んだので、費用は亀さん持ちになってしまいました。
流れでそうなったのですが、ガブガブ飲む人がいなかったことも会って、案外安かったですよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋の元祖で忘年会:

« 乗換えが大変! | トップページ | 京都師走スケッチ=終い弘法(その1) »