昨夜は皆既月食!
―300mm+2倍のテレコンで撮影したが―
今年は、皆既月食の当たり年です。6月16日に続いて、昨12月10日も皆既月食でした。
前回は、雲で皆既月食を見られませんでしたが、昨晩の夜空には、薄い雲が掛かっていたものの、見ることが出来ました。
亀さんは、サンニッパ(300mm・F2.8)のレンズに2倍のテレコンを付けた、NIKON300Sのカメラで、皆既月食を撮ることにしました。
上から、月食前の満月、月食開始の頃の月、皆既月食の15分前の月です。
この辺までは順調に撮れたんですが、皆既月食になると、真上なので、雲台を限度まで上げても上手く撮れませんでした(追記参照)。
そこで、同時に手持ちで70-300mmのズームレンズを付けたD90のカメラで撮った月食をご覧下さい。
上から、薄雲の中の月食開始、月食開始の頃の月、半分くらい欠けた月、皆既月食の始まり、皆既月食の最大の写真です。
皆既月食は、白い月が赤茶色になり、周囲の星が光って見えました。
しかし、暗さのためにシャッター速度が遅く、手ブレ防止装置があっても手ブレしています。
寒い中でしたが、楽しい天体ショーでした。(記入者:亀さん)
追記:亀さんは、BENRO社のジンバル雲台を使っていますが、カメラを真上に向けられなかったのは、雲台のせいではなく、雲台の使い方を理解していなかった亀さんに問題があったようです。“レンズと雲台の接続部を上下でき、上にあげると、レンズを真上にも向けられる”ということを、翌日、カワセミ撮影仲間に教えてもらいました。
(参考)「ジンバル雲台、買ったよ!」(2011.11.18付けの本ブログ):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9520.html
« 寒波到来! | トップページ | 12月11日のカワセミ・その1 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
素晴らしいっ
亀さんの磨かれた写真技術で、図鑑に載ってそうな位
綺麗な皆既月食が撮れてますね~~
すごく綺麗です
今回は、夜の観測に好条件が揃っていたので
とても見易かったですね
私も一人で興奮してました(我が家の殿は、夢の中だったので…笑)
投稿: シェリー | 2011年12月11日 (日) 15:28
> シェリーさんへ
ジャックさんはお眠りだったのに、最後まで頑張られたんですね。
亀さんは、最大食が終わったら、ブログ書きのため、撮影は中止しました。
ところで、今日友人に聞いたら、亀さんの雲台は、真上に向けることも可能な雲台だったようです。そのやり方も教えてもらいました。
昨夜それを知っていたら、もっといい映像が撮れたのに…という、後悔をしています。デモ、イイカ…。
投稿: 亀さん | 2011年12月11日 (日) 15:45
ど根性の月食を見にきました♪
真上が撮影出来ない三脚っていうのも気になりましたし、そういう理由でしたか
私はシグマの250mmで撮影したから、かなり低い画質で辛く感じました。
三脚だけは天体望遠鏡用にカメラをセットしたので、微調整が楽でした。
知人が持つニコンの超望遠セットが頭をよぎりましたが、流石に無理も言えないし、しかも夕方からの塾帰りの娘は帰宅しないままで見学してました。
お陰で晩御飯が遅い時間の外で…、
熱い味噌汁とホカホカおにぎり食べながら、友達と一緒に月食見学
それもまた楽しい思い出になりました。
投稿: ちずやん | 2011年12月12日 (月) 00:48
>ちずやんさんへ
“真上が撮影出来ない三脚っていうのも気になりました”というのは、ご指摘の通りです。
実を言うと、亀さんの雲台の使い方が悪く、カメラが三脚にぶつかっていたためでした。
カメラがぶつからないように操作できることをカワセミ仲間から教えてもらいました。
その人は、バッチリ撮れたそうです。
投稿: 亀さん | 2011年12月12日 (月) 10:28
亀さん、こんにちわ。
皆既月食見ていたんですか!凄いです。
私は早々と、眠りに負けてしまいました。
撮影は皆さん撮っていましたが、
亀さんの最後の2枚、赤茶色の月の画像に、
星が沢山写っていたのには感動でした。
投稿: ポンタロウ | 2011年12月12日 (月) 11:14
> ポンタロウさんへ
亀さんも、皆既月食に近くなると、月の周辺の星が見えだしたのには、驚きました。
ところで、近くの小公園には、沢山の親子連れがマットを敷いて、観察をしていましたよ。理科の宿題なんでしょうかね。
亀さんの小学校の頃(1958年4月)、大きな日食があり(八丈島は金環食)、学校が1時限で切り上げとなり、日食の観察が宿題になりました。日食の状況と気温の変化を記録した、観察記を提出しました。いい思い出です。
投稿: 亀さん | 2011年12月12日 (月) 11:58