フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 10月8日のカワセミ(1) | トップページ | 10月8日のカワセミ(3) »

2011年10月10日 (月)

10月8日のカワセミ(2)

 ―ペレットを吐き出したカワセミを撮影!―

カワセミは、魚やザリガニ・エビなどを頭から丸ごと食べます。歯がありませんので、噛み砕くことは出来ませんし、他の鳥のように千切って食べることはしません(参考参照)

では、魚の骨やザリガニの殻などはどうなるのでしょうか?

カワセミは、それらを糞として排出するのではなく、お腹の中で丸めて、口から吐き出します。これをペレットと言います。

亀さんは、8日、カワセミがペレットを吐き出すシーンの撮影に成功しました。111008071dsc_0204 111008082dsc_0205_2 111008093dsc_0206 111008104dsc_0207

最初、カワセミは、腹を膨らませ、口をモゾモゾ動かしていたんですが、何かを吐き出しそうになりました。

そして、大きく口を開け、首を反時計回りに回しました。

すると、口からペレットが飛び出し、向かって右上方に飛んで行きました。

3枚目のカワセミの口の中に白い物が見え、4枚めのカワセミの右上方に白い玉がありますが、それがペレットです。

ペレットの撮影は、昨年11月以来ですが、前回は、ペレットが飛ぶところは撮れませんでした(注)。

珍しいシーンに遭遇して、ラッキーでした。(記入者:亀さん)

(参考)この日撮ったカワセミの食事風景です。111008111dsc_0240 111008132dsc_0244 111008143dsc_0245

(注)2010.11.24付け「23日のカワセミ撮影は満足!(1)」:http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-f7fb.html

« 10月8日のカワセミ(1) | トップページ | 10月8日のカワセミ(3) »

コメント

ペレットの吐き出しシーンを上手く撮れて良かったですね。
説明と証拠写真で納得です。

>ななごうさんへ
池の止まり木でペレットを吐き出すことは何度もあるんでしょうが、めったに気がつきません。
10メートルくらいの距離でやるときだけ気がつくくらいです。
亀さんは、2度しか撮影できていませんが、ラッキーなほうですよ。
ブログが解説調になってゴメンナサイ

ひとつ前の記事の写真といい、今回の写真といい、瞬間の動きがきれいに撮れていて、いいですねぇ。

気候も良くなって、カワセミもそれを撮る人間も、のびのび楽しんでいるのでしょうか。
今後の傑作を、楽しみにしています。
(亀さんのおかげで、だいぶカワセミに詳しくなりました。解説調でもOKですよ~)

こんにちわ。
前回、今回と、動きの有る撮影いいですネ。
鳥のペレット吐き出しは、見たことが有りますが、この「カワセミ君」の様に「飛ばす」行動は初めてです。殆どは、その場へ「ポトッ!」でした。(亀さんと遊んでる?)
「解説調」大歓迎です。私のように浅学菲才の者には、良い勉強に成り、毎回「亀さん」&「ファンの方」の薀蓄満載コメを楽しみにしております。

凄いですね。ラッキィと言うよりサスガ!!!です。
鳥はあまり詳しくないので、何時も感心しています。
たっぷりの解説を期待しています。

> ubazakuraさんへ
連写していると、肉眼ではよく分からなかった動きも偶然撮れることがあり、それが珍しいシーンのことがあります。
この一連の動きもその一つです。
頑張っていると、写真の神様が時々こんな写真をプレゼントしてくれるんですよ。

> マルチュウ さんへ
前回のペレットはポトッと落ちて写真に撮り損ねましたが、今回は吐き出す瞬間に首を回したので、飛んでいったんですね。
飛んでいくペレットを撮れたのはラッキーでした。仲間は撮り損ねたと言っていましたから…。

> GORO爺 さんへ
いい写真は、幸運の神様が協力してくれないと撮れません。
こんなラッキーなシーンは神様のプレゼントだと思っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月8日のカワセミ(2):

« 10月8日のカワセミ(1) | トップページ | 10月8日のカワセミ(3) »