今年の中秋の名月は9月12日
昨夜(10日)は、月齢が13.0で、十三夜でした。
日本では、古くから中秋の名月を鑑賞する「お月見」の風習があります。お月見というと旧暦八月十五日の十五夜がもっとも有名ですが、日本では古来もうひとつ旧暦九月十三日の十三夜もまた美しい月であると重んじていました。
今年は、十三夜が昨夜、十五夜が12日です。
十三夜・十五夜と言っても、月齢がピッタリ13.0・15.0であることはまれですが、今年は、珍しくピッタリです。
ところで、亀さんちの装飾は、例年通り、中秋の名月を迎えるのに相応しい装飾になっています。
まず、玄関は、お月見の手ぬぐい額とウサギの縮緬細工が飾られています。この縮緬細工は、奥さんが最近作ったものです。
花びんには、ワレモコウが飾ってありますが、12日までにはススキを採ってきて飾るようです。
居間の出窓には、吉岡一美氏作の「九谷焼のお月見兎」が飾ってありますが、これは昨年奥さんが苦労して4点を揃えたものです。
和室には、秋の野原の刺繍画と加賀の縮緬細工のウサギが飾ってあります。この刺繍画は、奥さんの刺繍の師匠の作です。
このほか、階段の窓や2階の電話台には、ウサギの木彫り人形や縮緬細工が飾ってあります。
この装飾を完成するため、今日は、カワセミ撮影のついでに、近所の野原に行って、ススキを採集してくることにしようと思います。(記入者:亀さん)
« 神田蕎麦地図めぐり5 | トップページ | 9月11日のカワセミ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
保育園では皆で河べりのススキを取りに行き、お家への土産にしました。明日はお月見集会。
吾亦紅は大好きな花の一つ。目立たない花だが花束の中でそっと他の花を引き立てている。「吾もこうありたい」。
投稿: GORO爺 | 2011年9月11日 (日) 06:56
こんにちは。
あしたが中秋の名月ですね。我が家でもお団子だそうですが、私は銀座で飲み会です。銀座の中秋の名月を愛でてきます。家族に文句を言われています。
投稿: シゲ | 2011年9月11日 (日) 10:40
> GORO爺 さんへ
亀さんも、今夕、近くの野原にススキ採りに行ってきます。
明日の天気が良くなるといいですね。
投稿: 亀さん | 2011年9月11日 (日) 14:10
> シゲさんへ
エッツ?銀座で観月会ですか!
我が家でそれをすると、顰蹙ものですね。
亀さんは、明後日は、検診なので、早く家に帰って観月することにします。
投稿: 亀さん | 2011年9月11日 (日) 14:13