カワセミが戻ってきたよ!(1)
先日、カワセミ撮影仲間のKRさんから、“15日、いつもの公園…、立ち寄ったところ。大きい池と小さい池の真ん中の橋の欄干にカワセミがいましたよ。”という情報がありました(注)。
そこで、亀さんは、今朝10時頃、カワセミ撮影をすべく、近所の公園に行きました。KRさんもすぐやって来られ、二人でカワセミを待ちました。
公園の池は凍っておらず、カワセミがすぐ来ることを期待していたのですが、1時間くらい経ってもカワセミはやって来ません。
亀さんが焦れて、他の野鳥を撮りに園内をうろついていると、向こうから「亀さん!来たよ!」というKRさんの声。
この1回目は、約10分間の滞在で、大きな池の止まり木→橋のロープ→小さな池の止まり木にと飛び回りました。
小さな池では、小さなザリガニをGETしました。(枝が邪魔!)
でも、久しぶりのカワセミ撮影のためか、飛翔・飛込みの写真は失敗しました。
その後、カワセミは、大きな池の竹筒や看板を飛び回り、帰っていきました。
なお、このカワセミはオスですが、胸の羽毛に斑がなく、従来のカワセミとは別の個体のようでした。(記入者:亀さん)
(注)2011.2.14付け「ノスリをバッチリ撮ったよ!」:http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-f3dc.html
« 今週は交通混乱で振り回される | トップページ | カワセミが戻ってきたよ!(2) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント