雪のあと
昨朝は、前日の夜半からの大雪で、亀さんちの周辺の街路は数センチの積雪で、近くの公園は一面雪化粧していました。
テレビでは、天気予報士が予報が外れたことを平謝りしており、高速道路の通行止や鉄道ダイヤの乱れを報じていました。
でも、亀さんの通勤手段が地下鉄で雪に強いので、滑り止めのあるゴム靴を履いて、予定通り出勤することにしました。
いつもは奥さんに車で最寄り駅まで送って貰うのですが、昨朝はスリップが怖いので、バスで駅まで行くことにしました。
バスは20分遅れで運行しており、満員です。いつも車や自転車や徒歩で駅に出る人が乗っているからです。
内心、“亀さんが乗る地下鉄は雪に強いから大丈夫!”とほくそ笑んでいると、地下鉄の改札口は大混乱です。
途中駅での車両故障のため、運休しており、改札口が閉鎖されています。しかも、開通時刻は不明のようです。
十数分すると改札を開始したので、ホームに下りてみると、通勤時にもかかわらず人もまばらで、都心方面に行く地下鉄はホームに止まったままです。
“JRへの振替輸送もします”という放送もありますが、間引き運転のJRにしても大差ないと判断し、地下鉄の開通を待つことにしました。
亀さんの判断はあたり、それから十分くらいで、地下鉄は開通しました。
職場近くの都心の道路には、雪が完全に溶けていました。さすがに、東京の大幹線道路は違いますね。
この日の昼間は快晴だったので、雪はドンドン融け、夜までには、亀さんちの近くの街路の雪もほとんど融けていました。
明日の朝の出勤は大丈夫なようです。(記入者:亀さん)
« 大雪見舞? | トップページ | 昨日の昼食はカツカレー »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さん、こんにちは~(◎´∀`)ノ
死にそうになりながら出勤しましたよ~

通勤、大変でしたでしょう??
シェリーの通勤電車も、乗車率200%くらいな感じで
それでも、満員電車で皆さん文句も言わずに乗っているんですから、日本のサラリーマンは素晴らしいですね
投稿: シェリー | 2011年2月16日 (水) 14:31
こんばんは
都心での積雪は大騒動ですね。
早く解けて何よりでした。
投稿: mico | 2011年2月16日 (水) 18:25
雪の中の通勤、大変でしたね~。
やはり、普段雪が降らない地方での積雪は、色々大変ですね。
先日、浜松でもちょっぴり積雪したのですが、その時は、バスも全面運休で、本当に困りました。
その点、亀さんの地区のバスはちゃんと動いていたのですから、立派ですよ。
投稿: ubazakura | 2011年2月16日 (水) 19:09
> シェリーさんへ
運転再開したばかりだったので、本当に超満員でしたね。
でも、積雪があっても“動くだけでも満足”といった感じでしょうか。
投稿: 亀さん | 2011年2月16日 (水) 22:17
> micoさんへ
昔よりは、都心も雪に強くなりましたが、まだまだ弱いところがありますね。
もっと弱ければ、それを理由に休めるんですがね。
投稿: 亀さん | 2011年2月16日 (水) 22:19
> ubazakuraさんへ
亀さんちの奥さんタクシーは運休でしたよ。(笑い)
予定した会議もなかったので、いっそのこと、バスも鉄道も運休してくれると、休めるんですがね。
投稿: 亀さん | 2011年2月16日 (水) 22:22