奥さんの労作が完成!
亀さんの奥さんは、ここ数年ちりめん細工を趣味にしています。
今年4月くらいから、椿、桔梗、柿、宝袋、犬張子、春駒、雀、ひよこなどのちりめん細工を沢山作っていました。
でも、それらを飾らないで、仕舞いこんでいました。
先日、朝起きてみると、奥さんがニコニコして、「傘飾りが完成したわよ!」と言います。
見ると、今まで、コツコツと作っていた、ちりめん細工が紐につながれて、赤い傘に吊るされ、糸車のような傘台に挿してあります。製作8ヶ月の労作です。
“四季の傘飾り”という作品で、10本の紐に35個のちりめん細工が季節毎に吊るされているようです。(全体で、20個の大きなちりめん細工と15個の小さなツボミが組み合わせてあります。)
例えば、宝袋と椿は正月、ほおずきや桔梗は七夕、柿袋は実りの秋を表すようです。
奥さんは、まだ不満があるようですが、亀さんとしては、結構良い出来ではないかと思います。(記入者:亀さん)
参考:作り方については、井上重義監修「ちりめん細工 四季の傘飾りと雛飾り」 (日本ヴォーグ社) を参考にしたようです。(その本については、ココをクリック)
« 11月最後の「きょうのB玉」 | トップページ | たばこ値上げのその後 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
スゴイスゴイ!!GORO爺の友人にも縮緬細工を趣味とする方がいます。年一回作品展もやっています。毎年見に行っています。
日頃はレトロな喫茶店に飾っていますが、この方は猫が好きで、猫飾りが主となっています。
素敵な奥様ですね。
投稿: GORO爺 | 2010年11月30日 (火) 21:47
四季折々楽しめるちりめんの飾り、素晴らしいですね
日本っていいなぁ。。。と思えますね^^*
コツコツと作っていた八ヶ月間、大変だったけれど楽しい時間でもありましたよね、きっと・・・(o^-^o)♪
いつも素敵なものを見せていただけて、亀さんの奥様ありがとうございます
投稿: ほよりん | 2010年11月30日 (火) 22:50
> GORO爺さんへ
お褒めをいただき、有難うございます。奥さんに伝えておきます。
亀さんの奥さんは、刺繍画やちりめん細工という、根気のいる趣味の嵌っています。
いつも「肩がこった!」を言うので、「止めたら…」と言ってやります。肩がこっても楽しいようですね。
投稿: 亀さん | 2010年11月30日 (火) 23:13
>ほよりんさんへ
そうです。
熱心にやりすぎて、いつも「肩がこる」と言うのですが、翌日も暇があるとやっていました。
大変だけど、楽しいようです。
でも、8ヶ月もかけて、よく頑張りましたね。
投稿: 亀さん | 2010年11月30日 (火) 23:16
この飾り奥様が1個1個全て作られたんですよね!
すごい時間、手間、根気の要る手作業だと思います。
メリーゴーランドみたいでとてもステキです!!
投稿: IWATO | 2010年12月 1日 (水) 21:43
> IWATOさんへ
奥さんは、性分としては、気が長いとは言えないのですが、刺繍やちりめん細工をするときは、根気良く頑張ってやっています。いつも、何だか、楽しそうにやっていますよ。
8ヶ月掛かっただけに、この完成はうれしかったようです。
投稿: 亀さん | 2010年12月 1日 (水) 23:46
見事な縮緬細工の傘飾りですね。
筋肉痛に成っても完成させる気力は素晴らしいと思います。
器用な奥さまですね。感心してます。
投稿: ななごう | 2010年12月 2日 (木) 03:27
いつにもまして、すばらしい作品ですね。
四季折々に楽しめる所もいいですねぇ。
「好きこそものの上手なれ」のいいお手本ですね。
私は不器用だし、根気がないので、手芸のできる方を尊敬します
亀さんご自慢の奥様ですね。
投稿: ubazakura | 2010年12月 2日 (木) 19:45
今晩は~
いつもながら、素敵な作品に見入ってしまいます
私も挑戦しようと思いながら、今になっていますが
結構大変なのが分かるだけに、拝見する気持ちも
感心するばかりです~^^
投稿: ナチュレ | 2010年12月 2日 (木) 20:12
>ななごうさんへ
還暦過ぎた古女房の趣味への情熱に、あきれるやら、感心するやらです。
亭主に世話焼きになられると、鬱陶しいですから、お互いがそれぞれ別の趣味に熱中するのがいいですね。
投稿: 亀さん | 2010年12月 2日 (木) 23:00
> ubazakuraさんへ
亀さんとしては、奥さんの趣味の作品紹介をして、点数稼ぎをしているんですよ。
奥さん自体は、決して、自慢できるような女房ではありませんよ!
投稿: 亀さん | 2010年12月 2日 (木) 23:03
> ナチュレさんへ
お褒めの言葉を奥さんに伝えておきます。
亀さんは、逆に、 ナチュレさんのガーデニングに感心するばかりですよ。あれだけの花の世話はとても出来ませんよ。
人はそれぞれ得意分野があるんですね。
投稿: 亀さん | 2010年12月 2日 (木) 23:07