カワセミの雛が出てきたよ!
―成鳥も活発に活動!―
亀さんは、昨日(10月2日)も、カワセミ撮影の為、近所の公園に行きました。既にカワセミが来ていましたが、撮影の準備中に、どこかに飛んで行きました。
“残念!”と思っていると、すぐにカワセミがやってきました。よく見ると、それはカワセミの雛でした(上段の写真)。雛は、成鳥よりも水面近くに止まっています。“高い所からの魚捕りをする能力が無いからだろう”という話です。
この雛は5分くらいしかいませんでしたが、その後すぐ、いつものカワセミのオスがやって来ました(下段の写真)。
そして、いつものメタセコイヤの枝をベースに、数回の魚捕り、10回ほどの水浴びをするなど、活発に動きました。
この魚捕り・水浴びの撮影は失敗のしまくりで、わずかに焦点が合っているものも、露出オーバー・水しぶきで大失敗です。
食餌の場面は、魚を咥えているところと飲み込むところです。
昨日のカワセミは、亀さんが公園にいた約4時間半のうち、雛と成鳥を合わせて、約3時間半もいました。
秋らしい天気になって、カワセミは活動的になり、雛まで来るんですから、ラッキーでした。
なお、この日のラッキーはもう一つありました。これは、次のブログで報告します。(記入者:亀さん)
« タバコ、大幅値上げ! | トップページ | 初めて見たホシゴイ?! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは^^
カワセミの雛、可愛いですね
顔がまだあどけない感じですね^^
カワセミが魚を飲み込む瞬間の表情、スゴイですね☆
ラッキーな写真を見ると、ラッキーなことがありそうな気分になってきます(゚▽゚*)
もうひとつのラッキーなこと、楽しみにしています♪
投稿: ほよりん | 2010年10月 3日 (日) 10:57
こんばんは。
カワセミは私にはなかなか手が届かない鳥です。
何度も挑戦しているのですが、上手く撮れません。
タバコは止めた方が良いですよ!
投稿: シゲ | 2010年10月 3日 (日) 21:15
>ほよりんさんへ
今回は真正面だったので、魚を飲み込むのがよく見えました。
今日付で、アップしましたので、ご覧下さい。
投稿: 亀さん | 2010年10月 4日 (月) 00:16
> シゲさんへ
カワセミは、意外なことに都区内の公園にもいるので、巡りあうといいですね。
井の頭公園、神代植物園、六義園などにもいますよ。
タバコは多分買い置きのものを吸い終わると止めると思います。
投稿: 亀さん | 2010年10月 4日 (月) 00:19