果物の美味しい季節到来!
« 上を見ると新たな発見が… | トップページ | 頑張れ!宮崎! »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/177803/48595927
この記事へのトラックバック一覧です: 果物の美味しい季節到来!:
« 上を見ると新たな発見が… | トップページ | 頑張れ!宮崎! »
« 上を見ると新たな発見が… | トップページ | 頑張れ!宮崎! »
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/177803/48595927
この記事へのトラックバック一覧です: 果物の美味しい季節到来!:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
おはようございます。
私も果物は大好きです。
但し、梅、桃、プラムは引いてしまいます。
あの大きな種に歯が当たると体がゾクゾクッっとして鳥肌が立ちます。
夏の暑い時に食べると丁度いいかもです。
投稿: ななごう | 2010年6月11日 (金) 03:34
おはようございます。
食後の果物は最高ですね。
私も果物が大好き、季節の果物を味わいたいです。
投稿: mico | 2010年6月11日 (金) 05:00
我が家も、果物大好きです。
今は、甘夏・文旦・小夏などのかんきつ類が主流ですが、だんだん、サクランボやプラム、瓜類が店頭に並んできましたねぇ。
私はプラム系が大好きなんですが、殿はそれほどでもないそうです。
だから、プラムを買ってくると、独り占めになります
投稿: ubazakura | 2010年6月11日 (金) 11:18
>ななごう さんへ
種が大きいと言ったら、マンゴーも種が大きいですよ。
種が大きいものは、あらかじめナイフで種のところを除いて、切っておくと良いですよ。
因みに、マンゴーの綺麗な切り方は、次の通りです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/okifuru/cut_mango.html
投稿: 亀さん | 2010年6月11日 (金) 11:18
> micoさんへ
食後の果物がないと、亀さんが物足らなそうにするので、奥さんは果物をきらさないようにしています。
なお、亀さんは果物を剥くのが好きで、だいたい、奥さんの分まで剥きます。
ですから、奥さんは果物とナイフを出すだけでいいんですよ。
投稿: 亀さん | 2010年6月11日 (金) 11:25
ありがとうございます。
今、見てきました。
そうですね。切ればいい事なんですよね。
殻についた果肉ももったいない。なんて思ってましたから。貧乏性丸出しです。(笑)
亀さんはやさしい旦那さんなんですね。
投稿: ななごう | 2010年6月11日 (金) 11:53
> ubazakura さんへ
亀さんも、柑橘系では、今は甘夏、日向夏などを食べています。さくらんぼうは、アメリカンチェリー(ブラックチェリー)も結構いけますよ。
ところで、 ubazakura さんがプラムを食べられているとき、トノは指を咥えて見ているだけですか?
投稿: 亀さん | 2010年6月11日 (金) 13:04
>ななごうさんへ
決してやさしいわけではありません。
亀さんは果物を剥くのが得意で、奥さんが剥いているのを見るとイライラするので、自分で剥き、彼女の分も剥いているだけです。
ところで、亀さんは、種の大きい桃やマンゴーはナイフで切った後に残る中心のところをかじりながら食べるのが好きですよ。
投稿: 亀さん | 2010年6月11日 (金) 14:02
私も果物大好きです
果物は、朝食べると金、お昼だと銀、夜は銅そうです。
でも、美味しいから朝昼晩食べたくなりますね^^
投稿: ほよりん | 2010年6月11日 (金) 18:57
>ほよりんさんへ
亀さんは銅が多いですね。
たまに、金もありますが、銀はめったにないですね。
今日も、口蹄疫で苦しむ宮崎の応援の意味で、日向夏を買ってきました。
投稿: 亀さん | 2010年6月11日 (金) 20:13
私がプラムを食べていても、殿は全く気にしていません。
大体、他の物を食べているか、一杯やってるかですね~。
ちなみに、我が家も殿の方が果物を剥くのがうまいですよ
投稿: ubazakura | 2010年6月11日 (金) 22:51
> ubazakura さんへ
家庭内に立ち入った質問をして、ごめんなさい。
そうですか?飲んでるんですか。
亀さんは家で酒を飲むことはお正月のおとそしかありません。
投稿: 亀さん | 2010年6月11日 (金) 23:34