寒い!ついに雪が…
寒い! 昨日は、都心や亀さんの住んでいる川口の最高気温は7℃で、昼間は5℃以下になり、寒い1日でした。
1日中、冷たい雨で、みんなの服装も冬物に戻っていました。
都区内でも、雪が降ったところがあるようで、三多摩地方では満開の桜に雪が積もったようです。
駅前の花壇では、ひな菊(デイジー)などのかわいい花が、冷たい雨に濡れて震えていました。花に溜まった雨滴が、まるで花の流した涙のようでした。
そして、今朝の最低気温は1℃で、亀さんが住んでいるところでは、ついに雪が降りました。天気予報の通りです。
“暑さ寒さも彼岸まで”とか“三寒四温”という早春のことわざもどこに行ったのか、今年の早春は、初夏と厳冬の間を行ったり来たりです。
おてんとうさま!“春よ来い”(注1)とミイチャン(ミヨチャンではありません)が言っていますよ! 春到来を願って、松任谷由美の「春よ、来い」でも歌いますか…(記入者:亀さん)
(注1)童謡「春よ来い」:http://www.worldfolksong.com/songbook/japan/haruyokoi.htm
(注2)松任谷由美作詞・作曲「春よ、来い」:http://homepage3.nifty.com/RuiRuka/Prv/Midi/HaruyoKoi_M/HaruyoKoi_MIx.htm
« 亀さんちはいま花盛り! | トップページ | この行列は何だ? »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは^^
寒すぎますね
お花も気温差を感じているんでしょうか。。。
可愛いお花が春の日射しを楽しめるのは日曜日頃になりそうですね
投稿: ほよりん | 2010年4月16日 (金) 23:37
> ほよりんさんへ
今朝未明には、亀さんの住んでいるところでも雪が降り、庭には雪が積もっています。
本当に寒いなあ~!
これでは、今日予定していた、アケビの第2回目の授粉はできません。
投稿: 亀さん | 2010年4月17日 (土) 07:06
こんにちは
異常気象に体調を崩しそうです。
こちらは冷たい雨でしたが関東では積雪だったようですね。
お花たちも戸惑っていることでしょう。
本格的な春が待ち遠しいですね。
投稿: mico | 2010年4月17日 (土) 10:56
> micoさんへ
農作物にも被害が出ており、野菜の値段が急騰しているようです。
人間だけでなく、生き物もこの気候で大変なんですね。
投稿: 亀さん | 2010年4月17日 (土) 17:00
亀さん、(*・ω・)ノ~☆コンバンワ♪
積もったのですね?
本当に寒~~~い一日でしたね
やっぱり!!亀さん邸でもこんなに
おっどろきぃ~~!!!
我が家のお花たちも、寒さに必死に耐えて涙を流していました(笑)
投稿: シェリー | 2010年4月17日 (土) 21:49
まぁ~雪が積もったんですね。
何なんでしょうねぇ。異常気象と言ってもねぇ。
本当に野菜が高いです。
キャベツが300円なんて・・とんかつにキャベツ
おかわり自由なんて申し訳ないですね。
梅も不作らしいですし・・・梅酒作れないかな?
困ったものです。
投稿: 福寿草。 | 2010年4月17日 (土) 22:09
>シェリーさんへ
昼には青空も見えたんですが、寒かったですね。
庭のアケビの花も震えていました。
こんな具合では、アケビの実が生らないかも…。
投稿: 亀さん | 2010年4月17日 (土) 22:27
>福寿草。さんへ
本当に異常ですね。
野菜価格の高騰やお茶・梅の被害も大変なようですね。
亀さんちのアケビの実も今年は無理かも…。
投稿: 亀さん | 2010年4月17日 (土) 22:31