今年の天気は変?
今年の天気は、寒暖の変化が激しく、最高気温は、25℃近くになるかと思うと、10℃以下になったりしています。因みに、東京は、一昨日は22℃、昨日は13℃。今日は20℃、明日(予想)は17℃、明後日(予想)は11℃です。
季節が、初夏と冬の間を行ったり来たりしています。本当に、体調管理が大変です。
でも、花が咲くだけでなく、木々の新緑が芽吹いてきました。
昨日の昼休みに、日比谷公園の新緑を撮ってきました。雲形池のまわりの木々は若葉で輝いていました。また、アベマキやウコン(鬱金)桜の花も咲いていました。
寒暖を繰り返しながらも、季節は着実に春本番を迎えようとしているんですね。(記入者:亀さん)
(注)アベマキ(ブナ科コナラ属):http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/fagaceae/abemaki/abemaki.htm
« 眼をむいて?魚を食べる! | トップページ | 「Google Earth」で検索してみたら・・・ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さん、おはようございますo(^0^)o♪

で少し身体を休めます。。
本当に今年の春は、気温の変化が著しいですね~
「バ○は風邪ひかない」の典型的なシェリーが、とうとうダウンしてしまいました…
今日は
亀さんも風邪ひかないように気をつけて下さいませね!
投稿: シェリー | 2010年4月14日 (水) 10:29
>シェリーさんへ
ついに風邪を引きましたか。
亀さんは、在来型や新型のインフルエンザの予防注射もうちませんでしたが、大丈夫です。真性の大バ○なんでしょうね。
少しくらい風邪を引いた方が仕事を休めるんですがね。
投稿: 亀さん | 2010年4月14日 (水) 11:05
こんにちは~
今朝のニュースでもやっていましたが
春物の衣服が売れなく、レインコートが売れているとか!
昨日、いわきに里帰りしたのですが
桜が、ちらほらしか咲いてなくて驚いてしまいました!
投稿: 安曇野 | 2010年4月14日 (水) 11:54
>安曇野さんへ
亀さんの奥さんは、コートをクリーニングに出すかどうか、迷っていますよ。
亀さんは、朝、一応コートを着て家を出るのですが、昼間は脱いで行動しています。
でも、帰りには結構冷え込んでくる日があるんですよね。
投稿: 亀さん | 2010年4月14日 (水) 12:01
亀さん、こんにちは。
今日は当地は、とても風が強いです。
でも、風が当たらない所では、日差しが強くなっていて、とても暖かいですよ。
ソメイヨシノは、すっかり葉桜になりました。
タンポポは土手に花盛りです。
八重桜がだんだん咲きそろってきて、まだまだお花見が楽しめそうです・・・が、週末にかけて、また荒れ模様のようです。・・・残念。
おからだ、ご自愛ください。
)
(そういえば、私もインフルエンザの予防接種を受けていませんが、今年は風邪にもインフルエンザにも無縁でした。私も亀さんのお仲間ですね
投稿: ubazakura | 2010年4月14日 (水) 13:38
> ubazakuraさんへ
こちらは、曇っているんですが、ポカポカと眠気を誘う暖かさです。
ソメイヨシノは散っても、遅咲きのうば桜、モトイ!八重桜は楽しめますね。亀さんは、鬱金桜や御衣黄など変わり者の八重桜が好きです。
でも、東京も今夕からまた冷え込むようです。
投稿: 亀さん | 2010年4月14日 (水) 14:36