咲いた、咲いた、チューリップの花が…♪
日比谷公園のチューリップの開花を書きましたが、その詳しい報告をしましょう。
7000本のチューリップは、「日本トピアリー協会」(注1)のボランティア花壇に植えられていました。日比谷公園には、このようなボランティア花壇が沢山あります。民間の協力によっていい公園が維持されているんですね。
チューリップの色は唱歌「チューリップ」の歌詞(注2)の通り、赤・白・黄色だけでなく、ピンク、薄紫や縞模様のものなどがあり、形も色々なものがありました。八重のチューリップは初めて見ました。上に、主なものの写真を載せておきます。
日比谷公園でチューリップの開花を見た日、亀さんが家に帰ると、前日までツボミであった亀さんちのチューリップも咲き始めていました。この陽気で、一気に咲いたようです。花は、春の訪れをしっかりと受け止めているんですね。(記入者:亀さん)
(注1)日本トピアリー協会:http://www.jta.gr.jp/
(注2)唱歌「チューリップ」(動画):http://www.youtube.com/watch?v=Djw1xgQV0O8&feature=related
« 日比谷公園の桜は満開! | トップページ | カープ、壊れた! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
亀さんへ 大阪の花博記念公園では1000本以上のチューリップの花が何者かによってちょん切られる事件が発生、新聞の見出しも「泣いた~泣いた~チューリップの花が~♪」となって夜間もガードマンが常駐する騒ぎになっています。
投稿: 野次馬 | 2010年4月 2日 (金) 07:11
おはようございます。
7000本のチューリップの開花は見事でしょうね。
叶いそうにありませんが行って見たくなりました。
ご自宅のチューリップも綺麗に咲きましたね。
投稿: mico | 2010年4月 2日 (金) 09:53
>野次馬さんへ
亀さんが続きを考えました。
♪だれなんだ、だれなんだ、赤(あか)んぞ、き(黄)みは…♪
投稿: 亀さん | 2010年4月 2日 (金) 22:11
>micoさんへ
まだ7000本の半分くらいしか咲いておらず、全体が咲きそろうのはあと1週間か10日くらいは掛かりそうです。
そうすると、もっときれいになるでしょうね。
また、春はいい季節ですね。
投稿: 亀さん | 2010年4月 2日 (金) 22:18
亀さんへ パチパチパ・・・・チ・・・
投稿: 野次馬 | 2010年4月 3日 (土) 06:29
亀さん、おはようございます(*゚▽゚)ノ
も見事に満開ですね~^^
も開花したんですね!
日比谷公園の桜(前記事)も
亀さん邸の
我が家の子たちはまだ少し先のようです。
春になると沢山の花が咲き出して、街中が華やかになりますね
投稿: シェリー | 2010年4月 3日 (土) 09:00
もう春満開ですね。
咲いた~咲いた~チューリップの花が
並んだ~並んだ~赤・白・黄色
歌の通りに綺麗に咲きましたね。
こちらは桜 花吹雪で良い感じです。
明日までが限界かな?
投稿: 福寿草。 | 2010年4月 3日 (土) 19:55
>シェリーさんへ
亀さんちには、2鉢のチューリップがあるんですが、先日は1鉢だけしか咲いてなかったんですが、今日の陽気で、2鉢とも咲きだしました。
満開は来週でしょうが、当分、門のところに飾られることになるでしょう。
投稿: 亀さん | 2010年4月 3日 (土) 22:22
>福寿草。さんへ
こちらも、ソメイヨシノが満開です。
今日は、花見とカワセミ撮影とお見舞いの3つの用件をいっぺんに済ませました。一石三鳥と言ったところですが、カワセミ撮影に不満が残りました。
でも、明日は、カワセミ撮影を優先しようと思います。
投稿: 亀さん | 2010年4月 3日 (土) 22:28