もういい加減にして!
亀さんは、最近、お天気にうんざりしています。
先週金曜日は、最高気温が20℃くらいで、5月頃の陽気でした。多くの人がコートを脱いでしたし、昼どきには、ワイシャツ姿の人も見かけました。亀さんも、あわてて春用のコートを引っ張り出しました。
おまけに、一昨日(9日)夕方から昨日(10日)未明にかけて、大雪でした。都心では雨だったのですが、最寄り駅でバスを待っているとみぞれに変わり、バスを降りたときには完全に雪になりました。
“関東地方南部も雪が降る”という天気予報がピタリと当たりました。(いつも外れるのに、こんな時だけ当たるんですね。)
9時頃、玄関の扉を開けてみると、庭に雪が積もっています。
翌朝の駅までの足が心配なので、道路の積雪状況を見ようと思ったのですが、とっても寒いので、止めました。
幸い、午前1時くらいには雨に変わったために、翌朝は、道路の雪は融けていました。
本当に、今年の冬は寒暖の差が激しく、体調管理が大変です。亀さんは、風邪にもインフルエンザにも罹らず、何とか過ごしてきましたが、お天気の神様に“もういい加減にして!”と怒鳴りたいくらいですよ。(記入者:亀さん)
« 久しぶりに「きょうのB玉」 | トップページ | 印刷局のミツマタ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
広島市内もいっきに寒くなりましたよ。
市内からちょっと山沿いの親戚宅でも雪が積もったそうですよ。
3月中旬なのに「ええかんげにして~っ!」って思ってるのは自分だけじゃあないんですね。
投稿: IWATO | 2010年3月10日 (水) 23:16
> IWATOさんへ
ニュースで、三次のほうでは市内が大雪だという映像が流れましたよ。
本当に、今年はよく雪が降りますね。
農業被害は出ていないのかな?
投稿: 亀さん | 2010年3月11日 (木) 00:25
(@^▽^@)/おはようさん!
今年はどこも雪が多いですね・・・
みえのところは雪は・・・
今年は2~3回ほど1センチくらい積ったかな・・
それでも 雪になれてないのですべる人が・・・
早く 暖かくな~~~れ!!
投稿: みえ^^ | 2010年3月11日 (木) 07:29
おはようございます、
異常気象で体調を崩しそうですね。
こちらではまだ積雪を見ていませんが寒い一日でした。
投稿: mico | 2010年3月11日 (木) 08:36
こんにちは~^^
良く降りますね!伊香保も真っ白でした!
花の手入れもどうしたものかと
考えてしまいます!
投稿: 安曇野 | 2010年3月11日 (木) 12:19
亀さん、(*´∀`*)こんにちは~★
水遣りに困らなくて感謝してるのは私だけでしょうか!?(笑)
本当に今年の冬は、不安定続きな天気ですね~
寒いのは嫌いだけど・・・
ただ、変なお天気が続いているせいか、シェリーもとうとう花粉症デビューの日が近づいてきているような嫌な予感がしています
先ほど、ちょっと高級な”保湿ティッシュ”を買って職場のデスクにファイルと一緒に並んでます(笑)
投稿: シェリー | 2010年3月11日 (木) 13:49
>みえ^^さんへ
みえ^^さんは初めての来訪ですかね。
有難うございます。
天候が悪いと、趣味のカワセミ撮影に行けなくて困ります。
そこで、今日は天気が良かったので、仕事をズル休みしてカワセミを撮りに行きました。
可愛いカワセミを見に来てくださいね。
投稿: 亀さん | 2010年3月11日 (木) 20:31
> micoさんへ
えっ、積雪がないんですか!?
micoさんは、大阪東部でしょう。
東京よりは暖かいのかな~?
投稿: 亀さん | 2010年3月11日 (木) 20:42
>安曇野さんへ
伊香保といえば、階段雛人形のニュースがありましたね。
伊香保温泉につかって雪を見るっていうのはいいでしょうね。
投稿: 亀さん | 2010年3月11日 (木) 20:44
>シェリーさんへ
今日は、仕事をズル休みして、カワセミを撮りに行ったのですが、カワセミを撮りに来ている人の中に、花粉症の人がいて、強い風の運ばれてくるスギ花粉で、目が痛いと泣いていましたよ。
いや、あれは花粉症のせいで涙が出ていたのかな。
投稿: 亀さん | 2010年3月11日 (木) 20:48