ホワイトデーの亀さんの贈り物
昨日(14日)は、ホワイトデーでした。3月のバレンタインデーのお返しを“する”と言うか、“させられる”日です。
お返しをするなら、“貰う人に気に入られるものがいいだろう”と思って、奥さんに、“何がいい?”と聞きました。奥さんはあらかじめ欲しいものを選んでいたようで、即座に“和光のプティマカロン マーブルが食べたい!”と言います。
奥さんを含めて女性は美味しいお菓子に目がない人が多いようで、奥さんは「東京五つ星の甘味処」(岸朝子選)や月刊の「味覚春秋」などで研究しているようです。この「和光のプティマカロン マーブル」も「味覚春秋」3月号で見つけたようです。
そのお菓子は、“マーブル模様が目にも楽しい、カシス、ピスタチオ、オレンジ味のマカロン”で、ホワイトデー向け期間限定のものでした(注)。
1個300円と多少お高いマカロン(焼き菓子の一種)ですが、美味しそうなので、要望にこたえることにしました。
そこで、金曜日の昼休みに銀座の和光まで買いに行きました。
行ってみると、“冷凍配送するか、進物包装するか”を尋ねられます。よく聞くと、冷凍配送のものは包装できず、進物包装して持ち帰るものは家まで持って帰ると自然解凍しているので、再冷凍しないように…ということでした。
せっかく冷凍してあるものだから、6個入りのものを3箱、冷凍配送してもらいました。
翌日、このプティマカロン マーブルは届きました。奥さんは大喜びでさっそく解凍して食べていました。亀さんも1個貰って食べましたが、とても美味しかったですよ。(記入者:亀さん)
(注)和光のプティマカロン マーブル:http://shop.wako.co.jp/ecvm/cmd/item_detail/category_cd/TOP008-002/item_cd/102100030000
« 知床・弦間さんのジャガイモ | トップページ | 土曜日のカワセミ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ホワイトデーというのにとてもカラフルなお菓子達!
名前にマーブルと付いていますが味も深みのある
味なんでしょうね。
投稿: トノ | 2010年3月15日 (月) 12:26
> トノ さんへ
なかなか品の良い、美味しさでしたよ。
奥さんは一つずつ解凍して食べているようです。
2箱で12個ありますが、いつまで持ちますかね。
投稿: 亀さん | 2010年3月15日 (月) 22:35
マーブル模様のマカロンなんですね

春らしくて可愛いです♪
目でも楽しめて、美味しくて、素敵なプレゼントですね~
投稿: ほよりん | 2010年3月16日 (火) 18:23
>ほよりんさんへ
亀さんも1つだけ食べましたが、品の良い甘さで、とても美味しかったですよ。
時には奥さんにこれくらいしないと、これからの老後は円滑に回らないかな?
投稿: 亀さん | 2010年3月16日 (火) 22:42