フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 京都は「龍馬ブーム」です(おまけ) | トップページ | スランプのカワセミ撮影(2) »

2010年3月29日 (月)

近所の公園の花

    ―桜・コブシ・トサミズキ―

亀さんがカワセミを撮りに行く近所の公園には色々な木があり、今もいろいろな花が咲いています。10032702

桜は、ソメイヨシノとシダレザクラが植えてあるのですが、そのうち、シダレザクラは今満開です。10032701

ソメイヨシノの開花状況は、東京の都心よりも数日遅れ気味で、今、2分咲きくらいです。10032703

先日、ツボミの状態であったために、“モクレンかな?”と思った木は、コブシでしたが、今、満開になっています。10032704

公園から帰る時に黄色い花に気付いたので、写真にとって帰り、名前を調べました。

“キブシかな?”、“ヒュウガミズキかな?”などと思ったのですが、どうもトサミズキのようです。

近所の公園では、カワセミだけでなく、色々な花を楽しむことが出来ます。(記入者:亀さん)

« 京都は「龍馬ブーム」です(おまけ) | トップページ | スランプのカワセミ撮影(2) »

コメント

こんばんは^^
私も今日、寒い中、枝垂れ桜を見に行ってきました
満開の木もあれば、まだ咲いてない木もありました
種類によって違うみたいですね。
ソメイヨシノはまだ固い蕾です
春よ来い!の気持ちになりました

>ほよりんさんへ
本当に寒い日が続くので、春よ、来い!ですよね。
でも、桜はどんどん開いていっていますね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近所の公園の花:

« 京都は「龍馬ブーム」です(おまけ) | トップページ | スランプのカワセミ撮影(2) »