フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 友人のH君、大調和展に連続受賞! | トップページ | 20日のカワセミ »

2010年3月20日 (土)

日比谷公園のソメイヨシノ、開花!

   ―上野公園はツボミふくらむ―10031807100318081003180610031809

各地で、桜(ソメイヨシノ)の開花宣言がなされていますが、東京(靖国神社)の桜の開花はまだです。

しかし、同じソメイヨシノでも場所によって開花の時期は、異なるものですね。

一昨日(18日)、大調和展の往復に、上野公園の中を散策しましたが、寒桜、大寒桜、寒緋桜は満開でしたが、ソメイヨシノは、ツボミがふくらんでいる状態で、“もう少しで開花 ”という状態でした。100319011_2 100319022 100319033

ところが、昨日(19日)、日比谷公園を散策していると、第一花壇脇のソメイヨシノが開花していました。

多くの人が携帯で写していたほか、NHKテレビのカメラがその撮影に来ていました(下段左の写真)なんでも、お天気報道の映像として使うために撮影に来たんだそうです。NHKのカメラマンが「この花が一番きれいですよ!」と言っていた桜を、亀さんも撮りました(下段右の写真)

この桜は、一昨日から咲いていたようです(注1)

あくまでも、東京の桜の標準木は靖国神社の能舞台の前のソメイヨシノですから(注2)、正式の開花宣言になりませんが、東京の桜はすでに開花しているんですよ。

東京は、桜が咲いてから時季外れの雪が降るということがよくありますが、全体としては、春本番の到来もあと一歩というところですね。(記入者:亀さん)

追記:この撮影の際、紫色の花―ムラサキハナナやハナニラがきれいだったので、撮ってきました。10031810 10031904

(注1)「桜開花 東京・日比谷公園でソメイヨシノ咲く」(3月18日20時33分配信・毎日新聞):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000018-maip-soci

(注2)「靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜は?」(「団塊の広場」09.03.26):http://dankai-hiroba.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-8012.html

« 友人のH君、大調和展に連続受賞! | トップページ | 20日のカワセミ »

コメント

おはようございます、
今年は桜の開花がずいぶん早いですね。
ムラサキハナナと花ニラ大好きです。

> micoさんへ
そうですね。
東京はよく雪が降りましたが、極端に暖かい日も多く、平均気温は平年よりもかなり高かったようです。
そのせいで、桜の開花が早まっているようですよ。

こちらも開花宣言があってから寒くなったりで
まだチラホラ。

今日お墓参りで桜をあっちこっちで見ましたが
まだまだ満開まで、時間がかかりそう。

>福寿草。さんへ
桜(ソメイヨシノ)は開花から満開までは1週間掛かるようですから、東京の満開は4月初めでしょうね。
それにしても、昨日・今日の風はすごかったですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日比谷公園のソメイヨシノ、開花!:

« 友人のH君、大調和展に連続受賞! | トップページ | 20日のカワセミ »