買って松竹 梅エ話?!
先月15日から、グリーンジャンボ2億円の宝くじが売られ、昨日5日が最終日でした。
宝くじ売場で、「グリーンジャンボ、お早めに!2億円、買って待つだけ(松竹)、うめえ(梅エ)話」と、がなっています。
亀さんは、前日までは、“2億円かあ。運は4億円のときまで残しておこう!”と、グリーンジャンボを買うつもりが全くありませんでした。
ところが、「本日限り」という看板を見たとたんに、意志の弱い亀さんは、宝くじの誘惑に負けて、つい、宝くじ売場の前で、「連番10枚」と叫んでしまいました。
きっと、投資した3000円は、300円になってしまうでしょうが、抽選日まで1週間だけ、当ったときの夢を見ることにします。
“買って松竹 梅エ話”となりますか、“買って松竹 無駄な話”となりますか…。(記入者:亀さん)
« クリスマスローズの花は満開です! | トップページ | 高校の関東同期会の開催 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
何年か前までは宝くじを買っていましたが最近は
売り場を見かけても無視しています(笑う
2億円当たると良いですね。
投稿: mico | 2010年3月 6日 (土) 10:25
>micoさんへ
買わないで、「買ったつもり」でその分を貯金していた方が結果的にはお金が沢山貯まったような気がします。
でもね、“一攫千金、うたかたの夢”というのも、いいんでは…。
まあ、当らないでしょうが、当ったら…。
投稿: 亀さん | 2010年3月 6日 (土) 11:39
こんにちは~
もう締め切りだったのですね!
我が家も20枚求めましたが、如何なものでしょう?
お互い、少しでも良い夢が見れると良いですね~^^
投稿: 安曇野 | 2010年3月 6日 (土) 16:57
亀さんへ 今回もあたまの隅っこにありましたが買わずじまいでした。その分、最近では珍しく高額の本を注文してきました。最晩年、十津川へご一緒した文化人類学者・鶴見良行さんの自筆遺稿とフィールドノートをそのまま本にしたものです。こちらは内容も当たり外れなしだから届くのが楽しみだなあ。
投稿: 野次馬 | 2010年3月 6日 (土) 23:57
> 安曇野さんへ
「全く期待していないよ!」と言いつつ、「当らないかな~」とほのかな期待をしている亀さんなんですよ。
今日、黄色い「招福袋」に入れましたよ。
投稿: 亀さん | 2010年3月 7日 (日) 01:43
> 野次馬さんへ
そう言えば、最近、書評の投稿がないなあ。
結構面白かったんだけどなあ。
その高い本の感想でも宜しく!
投稿: 亀さん | 2010年3月 7日 (日) 01:45