カワセミは元気ですよ!
先日、亀さんは、公園のカワセミに初めて会えませんでした。池に氷が張り、魚が捕れないので、余り来なくなったようです。
そこで、昨朝は、とても寒いので、“池に氷が張り、午前中はカワセミは来ないだろう!”と考え、午後になって、近所の公園に行って見ました。
①写真を撮ることよりは、カワセミの“安否確認”という意味もあったのと②“どうせ来ていないだろう…”という気持ちもあって、短焦点の大口径望遠レンズを持たずに、70-300mmの望遠ズームレンズを持っていきました。
行くと、大きな池の3分の1はまだ凍っていました。
来たついでに、”他の野鳥でも撮っていくか”と思って園内の木道を歩いていると、目の前を青い鳥が飛んでいきます。よく見ると、近くの木道のロープに、カワセミがとまっています。1週間ぶりの再会です。
カワセミは、このときは、池の杭にとまったものの、魚を捕るしぐさもせずに、園内の他の場所に飛んで行きました。
それから、池の周辺の木にとまっているアオジやシメを撮っていると、園内にいたカワセミが池の方にやってきました。(撮ろうとすると、位置的に逆光なのですが、何とか元気な姿を撮りました。)
このときは、池の杭に止まって、2度、魚捕りにチャレンジしました。ここ当分、魚捕りの姿勢すら見せなかったので、久しぶりの行動です。(ピントが合っていないのですが、証拠写真として掲載します。)ただ、残念なことに、2度とも魚捕りに失敗し、帰って行きました。
園内の子供たちに聞くと、池の周辺の水たまりには小魚やオタマジャクシもいるようなので、カワセミが厳しい冬の食糧確保に頑張ってくれることを祈らざるを得ません。(記入者:亀さん)
« 寒い日が続きますが・・・。 | トップページ | パソコンを新調したが… »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます、
池に氷が張りカワセミ餌の確保が大変そうですね。
元気な姿が何よりです。
投稿: mico | 2010年1月17日 (日) 08:46
> micoさんへ
カワセミは、魚などしか食べないので、冬場は食糧の確保が大変です。
元気な姿を見て、ホッとしましたが、まだまだ冬が続きますので、頑張ってほしいですね。
投稿: 亀さん | 2010年1月17日 (日) 20:53
久しぶりに出会えたカワセミですね♪
杭の上で魚を探している様子ですね・・・
水曜日頃は暖かくなるようなので、魚捕りできるようになるかもしれないですね。
寒さで水辺は氷が一日中張ってますね
投稿: ほよりん | 2010年1月17日 (日) 23:29
>ほよりんさんへ
亀さんは、餌を探すカワセミの真剣さが好きなんですよ。
失敗しても失敗しても頑張る姿は、健気ですよ。
投稿: 亀さん | 2010年1月18日 (月) 00:14