カワセミさんに年賀のご挨拶!
元旦は寒い朝で、亀さんちの古代蓮の水槽には氷が張っていました。
大晦日の夜更かしのために、家族の正月の挨拶とお雑煮やおせち料理を食べるのはお昼近くになりました。
食事の後、亀さんは、近くの神社の初詣をかねて、望遠ズームカメラを持って、カワセミさんへ新年のご挨拶に行ってきました。
行ってみると、公園の池の一部には、まだ氷が張っており、頭上には昨日現れた鷹(ノスリかも?)が飛んでいます。“これでは、今日はカワセミさんに会えないな…”と思い、“元旦の富士山”を撮りに行きました。
その帰りに、再び、公園に寄りましたが、やはり、カワセミさんは来ていません。
そこで、池の近くの茂みに棲みついているウグイスの写真を撮っていると、カワセミがやってきました。約15分程の滞在でしたが、餌の魚が見つけられないらしく、飛び込みをすることなく、見沼代用水の方に帰っていきました。
餌の確保が困難な冬が続きますが、カワセミたちが春まで元気で生き抜くことを願わざるを得ない、亀さんでした。(記入者:亀さん)
« あけましておめでとう! | トップページ | 福袋を一杯のかわいい中学生に遭遇! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
明けましておめでとうございます、
本年も宜しくお願いいたします。
投稿: mico | 2010年1月 2日 (土) 10:58
>micoさんへ
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
今年も精力的に書いていこうと思います。
投稿: 亀さん | 2010年1月 3日 (日) 00:25