新宿テラスシティーイルミネーション
亀さんは、この冬、夜のクリスマス・イルミネーションは見ていませんでした。
奥さんが新宿に買物に行くというので、亀さんは仕事帰りに合流し、新宿テラスシティーイルミネーション(注1)を楽しみました。
下のサザンテラスの「サザンライツ」は昨年も見たのですが、上の小田急百貨店内のモザイクストリートのイルミネーションは初めてでした。特に、上の下段のモザイク坂のイルミネーションの下を歩くと幻想的でした。
もちろん、このイルミネーションの近くのスペインバルの「パラドリーナ」(注2)での食事と雑貨店の「木糸土」(注3)でのクリスマス・グッズの購入という、奥さんサービスにも抜かりない亀さんでした。サンタのガラス細工は、なかなか可愛いでしょう!
最後に、サザンテラスの「サザンライツ」も掲載しておきます。
なお、一番最後の機関車とペンギンのクリスマスツリーはJR東日本本社前のイルミネーションで、昨年は無かったと思います。(記入者:亀さん)
(注1)新宿テラスシティーイルミネーション:http://www.odakyu.jp/terrace-city/event/
(注2)スペインバル・パラドリーナ:http://www.hotpepper.jp/strJ000631840/
(注3)木糸土:http://www.palemo.co.jp/mokushido/info.html、http://www.palemo.co.jp/mokushido/index.html
« クリスマス直前、神社では… | トップページ | 12月19日のカワセミ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クリスマスイルミネーション素敵。
今年は青色が多い気がしますねぇ。エコですね。
デートですか?食事はパエリア・・・
そしてプレゼント?のガラス細工のサンタさん
可愛くて素敵です。
いいなぁ~。欲しいなぁ~。
投稿: 福寿草。 | 2009年12月19日 (土) 01:55
素晴らしいイルミネーションを楽しませていただき感謝です。
奥様とのデート楽しかったでしょうね。
投稿: mico | 2009年12月19日 (土) 09:14
> 福寿草。さんへ
光は青いほうが季節的に合っているのでは思います。発光ダイオードで青色なんですかね。
このサンタは、プレゼントということにしましたが、亀さんが欲しかったので買いました。可愛いでしょう!
投稿: 亀さん | 2009年12月19日 (土) 21:15
> micoさんへ
奥さんとのデートが楽しい歳ではありません。
でも、亀さんは、奥さんが喜んでいるのを見るのが好きなので、時々デートをします。
そうしておくと、当分、奥さんの機嫌がいいですから…。(これは奥さんには秘密です。)
投稿: 亀さん | 2009年12月19日 (土) 21:18
ガラス細工のプレゼントを見に来ました^^


可愛いですね~
サンタさんのお髭もケーキのクリームみたいです♪
ほのぼのですね
都会のイルミネーションは洗練された感じでオシャレですね☆~
私は25日に東京のイルミネーションを見に行く予定で、楽しみにしています
投稿: ほよりん | 2009年12月20日 (日) 22:47
> ほよりんさんへ
このサンタのガラス細工は、亀さんが選びました。
女性は色々と迷うのですが、亀さんは最初の印象で、すぐに決めます。
でも、なかなか可愛いでしょう!
ほよりんは、25日は東京のイルミネーションですか。どこに行くのかな…。
投稿: 亀さん | 2009年12月20日 (日) 23:07