« やっとカラーが咲いた! | トップページ | コンセントの穴の秘密! »
そろそろ収穫か、と楽しみにしていたベランダ菜園のブロッコリーが2株とも引き抜かれ、齧られているのを見つけました。残骸の一部が手すりに引っ掛かっています。硬かったのであきらめたらしいトマトも下に転がっています。 ブロッコリーは手前のプランターに並んで植えてありましたが無残にも「根こそぎ」です。1株は下のお宅の敷地に落ちていました。くやしい!! もちろん「犯人」の目星はついています。時々見かけるいたずら者のカラスです。あいつが「クロ」とにらんでいるのですが、さて。当面はPCと同じく「ネット対策」をしなければ。 大津市石山寺の現場から野次馬がお伝えしました。
ブロッコリーは手前のプランターに並んで植えてありましたが無残にも「根こそぎ」です。1株は下のお宅の敷地に落ちていました。くやしい!!
もちろん「犯人」の目星はついています。時々見かけるいたずら者のカラスです。あいつが「クロ」とにらんでいるのですが、さて。当面はPCと同じく「ネット対策」をしなければ。
野次馬さん、カラスは、ここまで出来るのですか? ある意味では凄いですね。嘴の力が強いのですかね。 東京は、石原知事のカラス大捕獲作戦のお陰で、 随分とカラスの数が減りました。カラスには申し訳け ないけど、快適な環境になりました。(INO)
投稿: INO | 2009年6月 8日 (月) 00:03
カラス、なぜやるの? カラスの勝手でしょう!ですかね。 亀さんちの近くでも、気を許している班はゴミ置き場を荒らされます。 でも、防御をちゃんとすると、諦めますよ。
投稿: 亀さん | 2009年6月 8日 (月) 00:47
あらら カラスが相手なら、高等な知恵比べになりますね。 私が小学生の頃、スイカを狙われました。体の大きな猫の巡回と、竹で作った柵+ネットで対策しましたが、ネット近くは狙います。
首を傾げながら『ちょ~だいって!』 と云う言葉まで覚えてくれたカラスでした^_^;
投稿: ちずやん | 2009年6月 8日 (月) 20:55
うんうん。 カラスの被害が出てますね~。
うちのグリンピースはカラスにやられて 収穫は散々でした。 ここ数年前から「アナグマ(捨てアナグマ)」の被害が広がってます。 納屋の甘夏 しっかり食われました。
投稿: IWATO | 2009年6月 9日 (火) 05:17
ベランダ菜園の「カラス事件」は皆さんから色々な反響をいただきましたが、同じブロッコリーの苗は残念ながら売り切れでしたので目先を変えてズッキーニと万願寺とうがらしを買ってきました。ネットは補強はしたものの外からつつかれたらまた被害を受けそうです。効果ないかもしれませんが気休めに不用になったCDもぶら下げました。「さあ来いカラスめ!」じゃなくて「お願いだから来ないでね!」ですか。
投稿: 野次馬 | 2009年6月 9日 (火) 09:19
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: た、大変です!:
野次馬さん、カラスは、ここまで出来るのですか?
ある意味では凄いですね。嘴の力が強いのですかね。
東京は、石原知事のカラス大捕獲作戦のお陰で、
随分とカラスの数が減りました。カラスには申し訳け
ないけど、快適な環境になりました。(INO)
投稿: INO | 2009年6月 8日 (月) 00:03
亀さんちの近くでも、気を許している班はゴミ置き場を荒らされます。
でも、防御をちゃんとすると、諦めますよ。
投稿: 亀さん | 2009年6月 8日 (月) 00:47
あらら
カラスが相手なら、高等な知恵比べになりますね。
私が小学生の頃、スイカを狙われました。体の大きな猫の巡回と、竹で作った柵+ネットで対策しましたが、ネット近くは狙います。
首を傾げながら『ちょ~だいって!』
と云う言葉まで覚えてくれたカラスでした^_^;
投稿: ちずやん | 2009年6月 8日 (月) 20:55
うんうん。
カラスの被害が出てますね~。
うちのグリンピースはカラスにやられて
収穫は散々でした。
ここ数年前から「アナグマ(捨てアナグマ)」の被害が広がってます。
納屋の甘夏 しっかり食われました。
投稿: IWATO | 2009年6月 9日 (火) 05:17
ベランダ菜園の「カラス事件」は皆さんから色々な反響をいただきましたが、同じブロッコリーの苗は残念ながら売り切れでしたので目先を変えてズッキーニと万願寺とうがらしを買ってきました。ネットは補強はしたものの外からつつかれたらまた被害を受けそうです。効果ないかもしれませんが気休めに不用になったCDもぶら下げました。「さあ来いカラスめ!」じゃなくて「お願いだから来ないでね!」ですか。
投稿: 野次馬 | 2009年6月 9日 (火) 09:19