フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 超立体マスク? | トップページ | 超立体マスク・続編 »

2009年5月20日 (水)

新型インフルエンザこぼれ話

―カープ、マスク登板予定の近藤投手を打つ!―2009051900000524sanspobaseview000_3

広島カープは開幕の頃の勢いを失っているが、苦手のセパ交流戦での立て直しに期待したいところです。

交流戦初戦の球場は京セラドーム大阪です。この球場では、インフルエンザ防止の為、ジェット風船も禁止になったようです。また、相手のオリックスの先発の近藤投手は、新型インフルエンザ予防の為にマスク着用で登板すると予告していました。しかし、「打者を惑わす」との理由で、近藤投手の“マスク登板”は却下されました(注)。

新型インフルエンザの蔓延する大阪ならでは話題です。

広島カープは、この近藤投手を打ち崩し、9-1で、セパ交流戦に勝利しました。オリックスの近藤投手は、インフルエンザの心配よりはカープの打線を心配していた方がよかったようですね。(記入者:亀さん)

(写真)広島・赤松にホームランを打たれたオリックス・近藤(サンケイスポーツ)

(注)近藤ガッカリ“マスク登板”却下される:http://www.daily.co.jp/baseball/2009/05/19/0001929025.shtml

« 超立体マスク? | トップページ | 超立体マスク・続編 »

コメント

亀さんへ 「隠れカープファン」の私、オリックス・近藤選手の「マスク登板志願」の記事を読んで「今夜の勝負はいただき!」と家内に。「そんなー」という反応でしたが、結果は的中でした。ただし昨夜のスポーツニュースはジャイアンツ大敗で(巨人ファンの)家内に遠慮して自室で喝采でした。

>野次馬さんへ
亀さんと同じですね。
亀さんは、カープファンであって、(広島VS巨人戦の時以外は)アンチ巨人ではないんです。
カープが勝ったときは、カープが勝った試合のスポーツニュースのハシゴをしています。

ひょっとして「自室」で?  2011.7月まで??=アナログですから=本人も!!

始まりましたねぇ、交流戦。
始まった当初はどうかと思いましたが、今では、結構楽しみです。(順位がガラッと変わったりするので)

とはいうものの、我らがドラゴンズは交流戦は苦手・・・今年こそ、頑張ってほしいものです。

新型インフルエンザの影響がプロ野球にまで。。
全国ニュースでも言ってましたが
東京都でも感染者が出たそうですね。

>野次馬さんへ
スポーツニュースは勝ったときは居間で正々堂々と見ますよ。
当初は巨人ファンだった奥さんも諦めて自室でサスペンスなどを見ています。

> ubazakuraさんへ
4位のカープの当面の敵は3位の中日です。
カープも交流戦が苦手ですが、お互いに1勝1敗でしたね。
お互いに地元チームですからせいぜい応援しましょう!

> IWATOさんへ
いよいよ、東京も患者が出ましたね。
マスクは全然買えませんよ!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型インフルエンザこぼれ話:

« 超立体マスク? | トップページ | 超立体マスク・続編 »