フォト

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜は? | トップページ | 回る地球儀! »

2009年3月26日 (木)

靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜は?(追加)

    ―桜だけではないよ!―

今朝、「靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜」の状況を報告しましたが、その周辺では、桜だけでなく色々な花が咲いていました。09032512

例えば、お堀の桜の根元にはムラサキハナナが咲いています。

また、千鳥ヶ淵の桜の根元にはシャガの花が咲いており、また、遊歩道には、ピンクや白いツツジが咲き始め、アカボシシャクナゲ沈丁花ヤマブキも咲いています。ニシキモクレン(サラサモクレン)アカバナミツマタも存在感を示しています。(黄色いヤマブキはピンボケ写真になりましたが…)(花の名前は掲載順)0903251509032513  0903251409032517  09032518_3 09032519 0903251609032518

最後に掲載したアカハナミツマタに関連して、いま満開になっている虎の門の国立印刷局のミツマタの写真も掲載しておきます。印刷局ではお札の印刷をしていますが、ミツマタがお札の原料であるので、構内に植えているようです。

なお、“ミツマタと沈丁花の花の感じが似ているなあ”と思っていたんですが、同じフトモモ目ジンチョウゲ科でした。090325191 090325202_2 

桜以外の花も、春を謳歌しているようです。(記入者:亀さん)

« 靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜は? | トップページ | 回る地球儀! »

コメント

お早うございます~
一斉に咲き出したお花達、野の花には
市販のお花にはない魅力があり
とても好きです~^^
桜も今週末は、花見で賑わうのではないでしょうか!

>安曇野さんへ
都心の花は、園芸品種のものが多いのですが、広い自然の中に咲いているので、家の庭や植木鉢に植えてあるものに比べると、生き生きしています。
亀さんは、月末に送別会をかねて夜桜見物に行くつもりです。

亀さん、こんにちは~ヽ(´▽`)/
ちょっと歩くだけでも、沢山のお花達に出会える季節になりましたね~私も先ほど買い物ついでに、ご近所のお花をパチパチ撮ってきたところです
千鳥ヶ淵のは来週あたりが見ごろなんでしょうか??
もうツツジも咲きだしているんですね!
ヤマブキの下のお写真は何と言うお花なんでしょう?
とっても可愛らしい

こんばんは♪
明日は東京へ桜を見に行くことになってます
千鳥ヶ淵辺りも行く予定です^^

桜は五分咲きぐらいでしょうか。。。
いろんな花も咲いているようなので
久しぶりの東京、楽しんできたいと思います。

>シェリーさんへ
シェリーさんのブログのムスカリの花、マーガレットのマクロ写真を見ました。なかなかキレイに撮れていますよ。
ヤマブキの下の写真の花は、アカバナミツマタです、下の黄色いミツマタの突然変異のようです。
分かりやすくするために、写真の説明を追加しておきました。
なお、ミツマタは、沈丁花の仲間でした。

> ほよりんさんへ
明日、千鳥ヶ淵に行くんですか!
まだ、満開でないけど、今日からさくらまつりですし、ライトアップされているようです。
参考のために言うと、案内所で、さくらまつりのパンフレットを貰うと便利です。また、千鳥ヶ淵は立ち止まれませんので、ゆっくり観たいときは、田安門から北の丸公園に入って、反対側から観るといいですよ。

これから春のお花がたくさん咲いて・・・楽しみが増えますね~~♪
我が家のチンチョウゲの花もいい香りをさせています。チンチョウゲは春の宵を感じさせてくれる好きなお花です。。

お早うございます
朝、ブログの確認して良かったです^^)v
こらから、行ってきます~♪
情報をありがとうございます

> komichiさんへ
亀さんは、今年になって初めて、ジンチョウゲの花にピンクのものと白いものがあることを知りました。
匂いは同じなんですが…。

> ほよりんさんへ
情報が間に合うかどうか、心配でしたが、無駄にならなくてヨカッタ
亀さんは、寒いので、近場で済ませました。

亀さんへ 京都の桜もこの寒さで「足踏み状態」です。まさに「花冷え」。今日昼に予定していた山科・疎水桜の観賞会も順延となりました。見頃は来週後半でしょうか。でも一気に咲くんですよね、これが。週末は嵯峨野の広沢池の夜桜を見に行きます。夜桜と言えば円山公園にも行かなくては。
野次馬

>野次馬さんへ
疎水桜の鑑賞会の延期、残念でしたね。
嵯峨野・広沢池などの夜桜の報告を期待しています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜は?(追加):

» 靖国神社 桜 [くーぱぱ]
お昼に行ってみた。 さくらまつりがやっていて、イベントをやってたりで賑わっていた。 さくらまつり2009ブログを見るとオープニングだったようだ さくらが咲いているのはまだ5部咲きくらいかな 見頃は来週かな 来週は屋台でお昼を済ませるのもいいかな... [続きを読む]

« 靖国の桜、千鳥ヶ淵の桜は? | トップページ | 回る地球儀! »